イベント・セミナー
第15回 CTC SaaS Day
「個客」向け対話型動画でファン獲得! ~配信から効果測定までの運用について~
東京都
対話型パーソナライズド動画の個客向け配信~効果測定、効果的動画作成まで、運用を意識した講演です。
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
この度、「『個客』向け対話型動画でファン獲得! ~配信から効果測定までの運用について~」
と題し、対話型パーソナライズ動画の活用とその運用についてご紹介いたします。
昨今、単なる顧客チャネルとしてではなく、積極的な接客ツールとして認識されてきた
パーソナライズド動画ですが、対話型となる弊社ソリューションの「eMotion」をベースとして、
「それぞれニーズの異なるお客様=個客」ごとへの情報配信から、その効果測定、またお客様に
効果的に情報を伝える動画作成にいたるまで、活用事例も含め運用も意識した講演をいたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2018年1月11日(木)15:00 ~ 17:15 (受付開始 14:30)
- 申込期間
- 2017年12月13日(木)9:00 ~ 2018年1月10日(水)15:00
- 会場
- 定員
- 50
- 対象者
- 営業/商品企画などの販促部門、サポートなどを含む接客部門、プロモーションなどで動画利用を検討される部門
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
14:30~15:00 受付
15:00~15:05 ご挨拶、事前のご案内
15:05~15:50 対話式パーソナライズド動画の可能性
~パブリックデータをも駆使する次なる「個客」エンゲージメント~
ビジネスにおける動画の活用は、ますます活況を帯びてきています。動画は、その豊富な情報量で優れた顧客接点を可能にしますが、既に一般視聴向けコンテンツでは、その効果は薄れつつあります。本来の親密なエンゲージメントを実現するには、視聴者を「個客」と捉え、動画をよりパーソナルなコンテンツとして提供することが必要になってきました。さらに、インタラクティブ性を追加することで、「対話」する動画の活用も注目されています。
本セッションでは、このような「対話式」の「パーソナライズド(個客化)」された動画の可能性についてご紹介します。特に個人に紐づくペルソナ情報のみならず、パブリックデータなども活用することで、これまでに無い「個客」体験を提供することが可能となっています。
ピツニーボウズジャパン株式会社
ソフトウェア事業部
プリセールスコンサルタント 里見 実 氏
15:55~16:25 成功するパーソナライズド動画とは?
顧客コミュニケーションにおける動画の価値や有効性を改めてご説明したのち、これまでのパーソナライズド動画の制作経験を踏まえた、成功するパーソナライズド動画の方向性についてご紹介いたします。
株式会社 LOCUS
代表取締役社長 瀧 良太 氏
16:30~17:15 動画を育ててファンを拡大!
実際のお客様の志向/行動に合わせた動画の育て方。
「個々のお客様に向けた情報の発信 ~ データ収集 ~ 分析/効果測定 ~ 次の施策」という一連の流れの中で、お客様のニーズをキャッチしながら、動画による新たな提案や、動画自体の改善をしていくためのカギとなるソリューションの運用について、スピーディな動画制作方法も含め、事例を交えながら解説します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
金融・公益サービス企画部
新田 恭介
17:15 閉会
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 金融・公益サービス企画部 西郷 克規 ctc-saasday@ctc-g.co.jp 03-6203-5341