イベント・セミナー
vFORUM 2017 TOKYO
東京都
ヴイエムウェア主催による国内最大級のITカンファレンスです。
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
今年も、ヴイエムウェア株式会社主催による『vFORUM 2017』 にプラチナスポンサーとして協賛し、出展・講演する運びとなりました。
国内最大級のITカンファレンスである本イベントでは4つのメインテーマが展開されます。
1.データセンターのモダナイゼーションによるスピードと俊敏性の向上
2.ビジネス ニーズに対応するためのあらゆるクラウドの連携
3.従業員への優れたモバイル環境の提供
4.データ、企業ブランド、お客様からの信頼の確保
多くの企業がビジネスに新たな可能性をもたらずデジタルトランスフォーメーションを進めている現状に対し、さまざまなソリューションが紹介されます。CTCでは下記の展示と講演で、先進的な取り組みをアピールします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2017年10月31日(火)~11月1日(水)
- 申込期間
- 会場
-
東京都 港区芝公園4-8-1
JR線・東京モノレール浜松町駅から徒歩約12分
都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅(A6)から徒歩約9分
地下鉄日比谷線神谷町駅(1番)から徒歩約12分
都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅(赤羽橋口)から徒歩約2分
都営地下鉄三田線芝公園駅(A4)から徒歩約3分、御成門駅(A1)から徒歩約5分 - 定員
- 対象者
- 主催
- ヴイエムウェア株式会社
- 共催
- 協賛
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 他
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
【CTCセッション】 11月1日(水)16:10~16:40 (セッションID/MDC4S464X)
徹底解説!検証でわかったVMware Cloud Foundationの勘所
VMware Cloud Foundationは、VMware vSphere、VMware vSAN、VMware NSXを利用した統合SDDCプラットフォームを実現する製品です。
導入、構成、プロビジョニング、アップグレード、パッチ適用などのシステムにおけるライフサイクル全体を自動化し、
通常の運用管理業務を簡素化します。
本セッションでは、実際に手を動かし検証することでわかった勘所・使いどころをご紹介いたします。
VMware Cloud Foundationが実現するvSphere運用の自動化・簡素化にご興味がある方はぜひご来場ください。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
製品・保守サービス本部
ITインフラビジネス推進第1部
SDIビジネス推進課
高木 慎太郎
【ブース】先進のVMwareテクノロジーでCTCがビジネスを加速
10年の長きにわたるヴイエムウェア社との強固なリレーションのもと、CTCならではの先進的な取り組みをご案内します。
・VMware Cloud Foundation
VMware Cloud Foundationは統合SDDCプラットフォームを実現する製品です。いちはやく検証に取り組んだCTCより、導入メリットはもちろん、
VMware vSphere運用の自動化・簡素化について、検証結果をふまえたノウハウを説明します。
・TechnoCUVIC
クラウド導入・運用に精通したCTCより、独自のクラウドサービスの在り方を提案します。
VMware NSX、VMware vSANテクノロジーを取り込み、安定性・拡張性・柔軟性において更なる高みを目指したサービスを提供します。
・HCI パビリオン出展(東京・大阪)
ミニシアター他にてCTC発のソリューション 「vSAN CIPS」を紹介します。
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックするとイベント公式サイトに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ITサービスグループ 企画統括部 mrc-info@ctc-g.co.jp