イベント・セミナー
SAS Analytics Network OSAKA 2017
大阪府
アナリティクス活用のニュー・フロンティアをお届けします。
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
このたび弊社では、SAS Institute Japan主催の「SAS Analytics Network OSAKA 2017」に共催する運びとなりました。 本イベントでは、SAS社が提唱する「Experience Your New Possible™」をテーマに、お客様ひとりひとりの新たな可能性を模索するアナリティクス活用のニュー・フロンティアが、最新の活用企業事例とともに豊富に用意され、ご紹介されることになっています。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2017年10月30日(月)13:00 ~ 18:00 (12:30開場) ※18:00~19:30 懇親会(ネットワーキング)
- 申込期間
- 会場
-
大阪府 大阪市北区梅田2丁目5番25号
•阪神「梅田駅」西出口より 徒歩約5分
•地下鉄四つ橋線「西梅田駅」北改札口より 徒歩約5分
•JR「大阪駅」桜橋出口より 徒歩約7分
•JR東西線「北新地駅」西改札口より 徒歩約7分
•地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札口より 徒歩約10分
•地下鉄谷町線「東梅田駅」北西改札口より 徒歩約12分
•阪急「梅田駅」中央改札口より 徒歩約15分 - 定員
- 対象者
- 製造業・小売業・金融業・運輸業でアナリティクスの活用・高度化にご関心のある方
- 主催
- SAS Institute Japan株式会社
- 共催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 他
- 協賛
- 東洋経済オンライン、JBPress(メディア協賛)
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
CTC講演(15:20~16:00) ザ・セントラルルーム
「製造の現場に「予見力」を。ワンランク上の製造オペレーションのための、予見力向上IoT活用。
多くの企業が取り組む、生産プロセスの膨大なデータから、改善改良に繋がる知見を引き出すIoT&Analytics活用。「何が起きた?なぜ起きた?この先どうなる?」を把握・予見できれば、有効で、かつ早く継続的な製造現場の改善策に役立ちます。データを「採る・貯める」、データから「知る・予見する」、課題を「最適化・制御する」まで、改善とITの接点に焦点をあて一連のソリューションを事例を交えてご紹介します。
流通・EP第2本部 ソリューション企画営業部
村中 一意
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックすると「SAS Analytics Network OSAKA 2017」公式サイトに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ITサービスグループ 企画統括部 mrc-info@ctc-g.co.jp