イベント・セミナー
第十三回 CTC SaaS Day
RPA(S/Wロボット)の活用により実現する働き方改革 ~ 実践に向けた手法・勘所 ~
東京都
話題の「RPA」について、国内トレンド、エンジン選択手法、導入ポイントなどの実践的な勘所について解説
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
この度、「 RPA(ソフトウェアロボット)で働き方改革 ~活用のための勘所~」
と題したセミナーを開催させていただく運びとなりました。
巷で話題の「RPA」について、次のテーマにて解説いたします。
① 国内におけるRPAのトレンド、エンジン選択の手法
② 事例にみる導入プロジェクトのポイント
③ RPA導入時の落とし穴と解決策
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2017年 11月 9日(木)15:00~17:30 (受付開始 14:30)
- 申込期間
- 2017年 10月 4日(水) 9:00 ~ 11月8日(水)12:00
- 会場
-
東京都 千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル 20F
・東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅下車 11番出口 徒歩2分5番出口 徒歩3分
・東京メトロ 丸ノ内線・日比谷線・千代田線 霞ケ関駅下車 A13番出口 徒歩5分
・東京メトロ 南北線 溜池山王駅下車 8番出口 徒歩9分 - 定員
- 80
- 対象者
- 業務処理の自動化に興味のある方 (各業務部門、システム企画部門、情報システム部門ほか)
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
14:30~15:00 受付
15:00~15:05 ご挨拶
15:05~15:50 グローバルのRPA潮流とRPAツールの要件
日本国内におけるRPAのトレンド、日本ならではの普及の波(RPA先進国欧米と日本のRPA普及速度・範囲・対象業務の違い)、エンジンの特徴別選定手法などについて、説明いたします。
UiPath株式会社
CEO
長谷川康一
15:50~15:55 休憩
15:55~16:40 RPA導入プロジェクトの進め方
RPA導入プロジェクトを進めるにあたって検討すべきポイントを、実際のユーザー事例を交えてご紹介いたします。
・計画の立て方
・効果測定の方法
・対象業務の選定及び優先順位の付け方
・ツールの選定
・運用管理体制や社内の推進派の増やし方 など
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング
SI事業部
取締役 水本 健太郎
16:40~16:45 休憩
16:45~17:30 RPA導入の落とし穴に陥らないための解決策
IT知識がなくても導入OK、簡単そうに見えるRPA導入。 その後に待ち受けるトラブルとは?
トラブルを未然に防ぐためのノウハウについて。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
金融・公益サービス企画部
エキスパートエンジニア 松本 直樹
17:30 終了
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 金融・公益サービス企画部 西郷 克規 ctc-saasday@ctc-g.co.jp 03-6203-5341