イベント・セミナー
デジタルファースト時代の情報マネジメント~令和3年度電帳法対応・ニューノーマル時代を見据えた組織のDX戦略~
デジタルドキュメント 2021 ウェビナー
令和3年度電帳法対応・ニューノーマル時代を見据えた組織のDX戦略
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
この度、日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)主催のオンラインイベントである「デジタルドキュメント2021 ウェビナー」に出展する運びとなりました。
本イベントはサブテーマとして「 令和3年度電帳法対応・ニューノーマル時代を見据えた組織のDX戦略 」を掲げ、これらに関連する様々な講演動画を配信されます。
CTCからはスポンサー講演として文書情報管理士の馬場貴志 氏による講演を配信致します。
講演では文書管理システムを検討する場合に重要となるポイントを、法令、時代の進化、企業の備えの3つの視点からご説明させて頂きます。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
※本イベントは11月15日(月)~30日(火)までの常設のWebイベントとなっており、一度登録頂ければいつでもアクセス可能です。
開催概要
- 開催日時
- 2021年11月15日(月)~30日(火)
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 対象者
- 主催
- 公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会
- 共催
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
CTC伊藤忠テクノソリューションズ スポンサー講演のご紹介
文書管理の検討ポイント~3つの視点から考える~
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 文書情報管理士
馬場 貴志 氏
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
テレワーク、業務効率、ペーパーレス化を推進する為に、多くの企業が文書管理システムの導入や検討を進めております。
そこで文書管理システムを検討する場合に重要となるポイントを、法令、時代の進化、企業の備えの3つの視点からご説明させて頂きます。
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックするとデジタルドキュメント2021ウェビナー公式サイトに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 EPシステム開発第2部 紀村 楓 eim_sales@ctc-g.co.jp 03-6403-2220