イベント・セミナー
サーバ・ストレージ・クラウドのいまとこれからを知り、次の一手を考える
CTC次世代IT基盤サミット2017
東京都
IT基盤の最新トレンドを半日で学べるイベントをご案内いたします
クラウド・ビッグデータ・AI等、ITの進化によって、企業では新しい製品・サービス、ビジネスモデルから新しい価値を生み出すことが期待されています。
その中で、ITインフラ担当者の役割は、従来から行っている業務システムの運用管理やコスト削減だけでなく、新たな価値を生み出すための戦略的な
位置づけに変わり始めています。
本イベントでは、ハイパーコンバージドインフラやフラッシュストレージといった旬のITインフラの正しい見極め方や、国内外の主要なクラウド基盤(IaaS)
の理解を深めるための様々な情報を提供します。
また、AIやOpenStackへの取り組み方や最新IT動向をご紹介します。
開催概要
- 開催日時
- 2017年7月13日(木)13:30 ~ 17:25 (受付開始 13:00)
- 申込期間
- 会場
-
東京都 東京都港区赤坂9丁目7−1
・ 都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
・ 東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
・ 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
・ 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分 - 定員
- 200名(※お申し込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。)
- 対象者
- 次期IT基盤の計画策定のため、最新トレンドを半日で把握したい方
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
13:00 | 受付 | |
13:30 | 13:40 |
開会挨拶 |
|
13:40 | 14:20 |
オープニングセッション「ビジネス成長に貢献する次世代IT基盤のあり方」 株式会社アイ・ティ・アール 取締役/リサーチ統括ディレクター/プリンシパル・アナリスト 金谷 敏尊 |
|
14:30 |
『なるほど! ハイパーコンバージド ~最新動向を把握して 製品選定力を上げる~』 ITインフラ ビジネス推進第2部 エキスパートエンジニア 水上 貴博 【サーバ/ストレージ/ネットワーク】 |
『ビッグデータ活用に求められる 統合データ分析基盤の アーキテクチャ ~コストと性能のバランスを保ちつつ 大量データを維持・管理・活用 するための仕組み~』 ITプラットフォーム ビジネス推進第2部 エキスパートエンジニア 後藤 真人 【データ活用基盤】 |
15:15 |
『オールフラッシュストレージの 「現在」と選定の「コツ」』 ITインフラ ビジネス推進第2部 主任 福井 康平 【サーバ/ストレージ/ネットワーク】 |
『複雑化するセキュリティ・ネットワークの 課題をシンプルに解決 ~多様化する脅威に対して セキュリティの課題に迅速に 対応するための洗練された 次世代セキュリティ・ ネットワークアーキテクチャ~』 ITインフラ ビジネス推進第1部 高木 慎太郎 【サーバ/ストレージ/ネットワーク】 |
16:10 |
『自社にあった |
『人工知能を活用した新たな挑戦 |
16:55
|
『基幹系システムのクラウド化 ―本格検討する際に 抑えておくべきポイント ~非機能要件からバックアップや 災害対策(DR)の実装方法まで~』 クラウドサービス企画開発部 部長代行 神原 宏行 【クラウド基盤】 |
『デジタルビジネスを加速する クラウド基盤活用の本質 ~Enterprise DevOps Transformation~』 クラウド インテグレーション部 部長 小岩井 裕 【ビジネスIT基盤】 |
17:45 |
懇親会 |
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックするとビジネスonITサイトに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ITサービスグループ 企画統括部 CTC次世代IT基盤サミット2017事務局 木本 惠太 ctc-summit-1@ctc-g.co.jp 03-6420-4890