イベント・セミナー
「XR」のビジネス利用にお困りの皆さまに
営業、マーケティング分野における効果的な3D/VRデータ活用事例
「XR」のビジネス利用にお困りの皆さまに効果的な3D/VRデータ活用事例をご紹介します

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
昨今のPC性能の向上や3DCG系ツールの進化により、製品を3Dで取り扱うことはもはや
難しいものではなくなってきました。
また、VRやARも身近なものとなり、いわゆるXR分野への利用も加速しています。
XR分野への利用拡大に伴い、3DCGを利用した製品表現力の向上やR&D領域への応用など、
あらたなスタイルが生まれてきています。
CTC では VividWorks社の VividPlatform を使用し、あらたなワークスタイル改革への
ご支援を行っています。
本Webセミナーでは「ECサイトへの活用」「デジタルモックアップへの活用」の2つの
領域を取り上げ、事例を交えご紹介いたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様ご参加を心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2021年10月26日(火)13:00 ~ 14:00
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
13:00~13:05 ご挨拶
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
デジタルビジネス推進第2部
部長 幸田 信弘
13:05~13:35 ECサイト/オンライン営業を3D/VRで活性化
家具・インテリア業界でEC売上を伸ばしている企業はECサイトに3D・XRソリューションを活用しています。
どういったツールを活用し、どのような効果を得ているのか実例をもとに解説いたします。
株式会社カトルセ
代表取締役 橋本 健太郎
13:35~13:55 デジタルモックアップ
~3D化による製品試作の効率化とデジタルツインへの応用~
デジタル化を加速させるツールとして、CTCではクラウドベースのビジュアライゼーションツールである VividPlatform を提供しています。アサヒグループホールディングス株式会社様の事例をベースに VividPlatform の R&D 領域への利用に関してご紹介いたします。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
デジタルビジネス推進第2部
主任 鈴置 昌宏
13:55~14:00 質疑応答
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 エンタープライズビジネス企画室 Alteryxセミナー事務局 mrc-mvr@ctc-g.co.jp