イベント・セミナー
CTC SaaS Day 第八回
健康経営優良法人(ホワイト500)選定企業が実践する、2017年版働き方改革
東京都
長時間残業削減に取り組む社内制度と人事部の取り組み、それらを支援するソリューションのご紹介
企業の平均年齢の増加、「過労死」というキーワードへの社会の関心の高まり等、多くの企業が「社員の健康」に目を向け始めており、「健康経営」に関心が集まっています。経済産業省でも「健康経営銘柄」を選定し、国お墨付きの「ホワイト企業認定」を与える等、ワークライフバランスや健康経営に注力する企業が、社員採用に有利になる兆しが有ります。
伊藤忠グループでも「健康経営ソリューション」には力を入れており、CTCは健康経営優良法人(ホワイト500)に選定されています。
CTC人事部が実践する働き方改革や、在宅勤務に対応可能な勤怠管理、健康増進に貢献するウェアラブルデバイスを活用した健康支援システム、残業削減対策等、今すぐ実践可能な最新動向を紹介させて頂きます。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2017年6月8日(木)15:00 ~ 17:30 (受付開始 14:45)
- 申込期間
- 2017年5月16日-2017年6月7日
- 会場
-
伊藤忠テクノソリューションズ 霞が関オフィス20F セミナールーム
東京都 千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル
・東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅下車 11番出口 徒歩2分、5番出口 徒歩3分
・東京メトロ 丸ノ内線・日比谷線・千代田線 霞ケ関駅下車 A13番出口 徒歩5分
・東京メトロ 南北線 溜池山王駅下車 8番出口 徒歩9分 - 定員
- 40
- 対象者
- 人事部、産業医、経営企画部、企画部等 働き方改革、残業時間抑制、勤怠管理等を検討されている方
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 協力
- グーグル・クラウド・ジャパン合同会社、株式会社チームスピリット
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
14:45~15:00 受付
15:00~15:05 アジェンダ説明
15:05~15:40 健康経営優良法人(ホワイト500)選定企業が実践する、2017年版働き方改革(仮称)
健康経営優良法人に選定されたCTCでは、朝方勤務や残業削減や、れんらっクマ等、先進的かつ他企業でも実践可能な働き方改革を実践しています。本講演では弊社人事部と、働き方改革エバンジェリストから、2017年から初める働き方改革についてお話致します。
伊藤忠テクノソリューションズ
人事部・課長
中尾 征人
伊藤忠テクノソリューションズ
クラウドインテグレーションビジネス推進部・課長 兼 働き方改革エバンジェリスト
瀬戸口 啓介
15:40~16:15 長時間労働是正と生産性向上を同時に実現する秘訣を伝授
「働き方改革」の本丸である「生産性向上」。長時間労働を是正するツールはいろいろ出てきていますが、この本丸である「生産性向上」については、まだまだ議論の途上ではないでしょうか。そんな議論に一石を投じるTeamSpiritの活用法を、事例と共に解説します。明日からでも着手できる生産性向上の秘訣を特別に伝授します。
株式会社チームスピリット
マーケティング部 エバンジェリスト
飛鋪 武史様
16:15~16:20 休憩
16:20~16:55 クラウドサービスを活用した残業時間”0”の実現に向けて
働き方を変革するためには、膨大な業務を減らすための取り組みが必要です。業務量削減には、現在の業務をどのように自動化し、ヒューマンリソースを減らすかが課題となっております。今回は、その業務自動化に向けて、クラウドサービスを活用する方法をご提案させていただきす。
伊藤忠テクノソリューションズ
クラウドサービス営業部・主任
長谷川 真一
16:55~17:30 G Suiteで変わるイノベーティブな働き方 ~Google 社員の働き方と Google のクラウドコミュニケーションツールのご紹介~
Google の社員が普段働く環境で心がけていることは?Google のイノベーションの源泉がどこにあるのか? Google で働く講師が、実際のオフィス環境やユニークな働き方についてご紹介させていただきます。
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
パートナー営業本部・セールスマネージャー
津谷 由里様
17:30 閉会
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 クラウドインテグレーションビジネス推進部 大元 隆志 ctc-saasday@ctc-g.co.jp 03-6417-6578