イベント・セミナー
【好評につき追加開催】チームスピリット共催「働き方改革」基礎セミナー
東京都
金山社労士が労働時間管理のポイントと残業代トラブル対応について事例を交えて語ります
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、株式会社チームスピリットと弊社共催のセミナー「「働き方改革」基礎セミナー 」を開催することとなりました。
急成長するスタートアップから大企業まで働き方サポートを行い、TV出演のご経験を持つ金山先生に、労働時間管理のポイントや急増している残業代をめぐる労使トラブルの事例・解説を交えて、「働き方改革」を意味のある取組みにしていくためのポイントや事例を解説していただきます。
また、弊社からは、いまや企業を成長させるために欠かせない経営戦略の一つとなった「健康経営(R)」と「働き方変革」事例をご紹介します。
ご多忙の折とは存じますが、皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2017年1月26日(木)10:00 ~ 12:15 (受付開始 9:45)
- 申込期間
- 2017年1月11日(水) ~ 2017年1月25日(水)
- 会場
-
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 霞が関本社 セミナールーム
東京都 千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル(受付は20階です)
東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅下車 11番出口徒歩2分、5番出口徒歩3分
東京メトロ 丸ノ内線・日比谷線・千代田線 霞ケ関駅下車 A13番出口徒歩5分
東京メトロ 南北線 溜池山王駅下車 8番出口徒歩9分 - 定員
- 対象者
- 主催
- 株式会社チームスピリット
- 共催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
09:45~10:00 受付
10:00~10:10 講演開始:チームスピリットが考える「働き方改革」
~考慮すべきポイントはこの3つ~
10:10~11:00 話題沸騰の「働き方改革」を見据えた労働時間管理と残業代管理の要諦
急成長するスタートアップへのサポートだけでなく、大企業への支援やBSジャパンへの出演など以前から「働き方改革」を社会保険労務士の立場で推進しておられる金山先生。注目を浴びている「働き方改革」で期待される取組を、社会保険労務士の視点から「出来ること・出来ないこと」を解説頂くとともに、急増している残業代をめぐる労使トラブル対応や解説を交えて、「働き方改革」という流行り言葉に惑わされずに意味のある取組みにしていくためのポイントを解説します。
社会保険労務士
金山経営労務事務所
金山 驍
11:00~11:30 企業価値向上のための「健康経営(R)」視点でみる「働き方変革」とその実践事例
今や従業員の健康管理が企業成長に欠かせない時代であり、「健康経営(R)」は企業を成長させる経営戦略の一つとなりました。「健康経営(R) 」の推進においては企業における健康管理業務を遂行することのみならず、従業員の働き方の観点において柔軟性や利便性の向上などを図ることも重要な要素です。本講演では伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様が考える「健康経営(R)」と「働き方変革」についてご説明するとともに、それらを支援するソリューションについて、事例とともにご紹介します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
流通・EPビジネス企画室 次世代ビジネス開発部 ソリューション企画課
主任 髙橋 達矢
11:35~12:00 「CloudWork1」で自ら実践、活動計画と工数管理を組合せた働き方改革事例とTeamSpirit活用ノウハウ
残業時間を減らせば「働き方改革」に"対応したことにできそうだ"、なんて考えていませんか?確かに、ダラダラ居残る残業を減らすことで、事務所での作業時間は減るかもしれませんが、表に出ない持ち帰り残業が増えたり、労働時間が足りなくなってビジネスのスピードが遅くなったりしては、本末転倒です。働き方改革の真の目的はお仕着せの制度やルールの整備ではなく、個人の強みを引き出すマネジメントと個人が働き方を選べる環境作り。その取組みに、先進的に取り組んでいる企業が使っているツールがTeamSpiritです。自社での活用を含め、利用ユーザのノウハウと事例をお話します。
株式会社チームスピリット
エバンジェリスト
飛鋪 武史
12:00~12:15 質疑応答
12:15~ 閉会
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックするとTeamSpirit公式サイトに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 次世代ビジネス開発部 セミナー担当 nbd-qa@ctc-g.co.jp 03-6417-7910