イベント・セミナー
Salesforce×Fitbitで実現する「健康経営」と「働き方改革」
東京都
セールスフォース、チームスピリット、CTCがご紹介
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
昨年12月に開催されたSalesforce World Tour Tokyoにてご紹介しました、世界No.1のシェアを誇るウェアラブル活動量計Fitbitを活用した健康経営の取り組みと、多様な働き方をサポートし、働き方改革を推進する職場環境の作り方についてご紹介いたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2017年2月15日(水)15:00 ~ 17:00 (受付開始 14:45)
- 申込期間
- 2017年2月6日(月)~ 2017年2月14日(火) 13:00
- 会場
-
東京都 千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 11F
◆JR
JR東京駅 徒歩約 1 分
JR京葉線東京駅 徒歩約 3 分
JR有楽町駅 徒歩約 6 分
◆地下鉄
丸の内線東京駅 地下道より直結
千代田線二重橋前駅 徒歩約 2 分
三田線大手町駅 徒歩約 4 分
有楽町線有楽町駅 徒歩約 6 分 - 定員
- 30
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
14:45~15:00 受付
15:00~15:10 ご挨拶、アジェンダ説明
15:10~15:45 セールスフォースが考える従業員のヘルスケア
ヘルスケア業界では今グローバルに大きな変革が起きています。セールスフォースはイノベーティブなソリューションを提供することでその変革を支えており、従業員向けヘルスケアサービスや従業員エンゲージメント向上にも活用されています。今回は真に成果を出せる従業員のヘルスケアについて、USでの先進事例等を交えてご紹介いたします。
株式会社セールスフォース・ドットコム
セールスフォース・インダストリー本部
ヘルスケア・ライフサイエンス業界担当
ディレクター
鳥居 幹太
15:45~16:05 世界No.1ウェアラブル活動量計「Fitbit」を活用した健康経営の取り組み
今や従業員の健康管理が企業成長に欠かせない時代であり、「健康経営」は企業を成長させる経営戦略の一つとなりました。本セッションではウェアラブル活動量計「Fitbit」の企業での活用方法や取り組み事例などをご紹介させていただきます。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
次世代ビジネス開発部
課長
瀬戸口 啓介
16:05~16:15 休憩
16:15~16:35 企業価値向上のための「健康経営」視点でみる「働き方変革」
「健康経営」の推進においては企業における健康管理業務を遂行することのみならず、従業員の働き方の観点において柔軟性や利便性の向上などを図ることも重要な要素です。本講演では伊藤忠テクノソリューションズ株式会社が考える「健康経営」と「働き方変革」についてご説明するとともに、それらを支援するソリューションについてご紹介します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
次世代ビジネス開発部
主任
高橋 達矢
16:35~16:55 「働き方改革」を進めていくための6ステップとTeamSpirit適用ノウハウ
残業時間を減らせば「働き方改革」に"対応したことにできそうだ"、なんて考えていませんか?長時間労働の是正は重要ですが、それは「働き方改革」のほんの一部に過ぎません。働き方改革の真の目的は生産性の向上。お仕着せの制度やルールの整備ではなく、個人の強みを引き出すチーム作りと個人が働きやすい環境を作って、創造性を高めること。その取組みに、先進的に取り組んでいる企業が使っているツールがTeamSpiritです。自社で取り組んだ「6つのステップ」を含め、在宅や直行直帰を効果的に推進する自社ノウハウやユーザ様の活用事例をお話します。人工知能やロボットが得意な仕事に、人間が効率を上げて挑んでも、生産性を上げたことになりませんよ。
株式会社チームスピリット
マーケティングチーム
エバンジェリスト
飛鋪 武史
17:00 セミナー終了・懇親会
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 次世代ビジネス開発部 セミナー担当 nbd-qa@ctc-g.co.jp 03-6417-7910