イベント・セミナー
~熱流体解析の "もっと" と "もう少し"を実現する従量制クラウドサービス~
ソフトウェアクレイドル x HPCクラウドRescaleによる解析業務改革
東京都
★熱流体解析の "もっと" と "もう少し"を実現する従量制クラウドサービス★をご紹介
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
HPC(ハイ・パフォーマンス・コンピューティング)は 必要とするリソースの変動が大きいことから
クラウドとの相性が良いと考えられ、国内でも様々な業界でHPCのクラウド利用が始まっております。
弊社はこのようなトレンドを受けて、HPCの中でも最も計算パワーを必要とする熱流体解析にフォーカスし、国産の熱流体解析SWベンダーである株式会社ソフトウェアクレイドルと本セミナーを共催する運びとなりました。
本セミナーでは、ソフトウェアクレイドルの ソフトウェア や HPCクラウド 「Rescale」のご紹介、熱流体解析のクラウド利用の効果、HPCクラウドでの性能検証に至るまでを、熱流体解析の最新動向とともに解説いたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2016年8月26日(金)14:00 ~ 16:20 (受付開始 13:30)
- 申込期間
- 2016年7月19日(火)9:00 ~ 8月25日(木)17:00
- 会場
-
ゲートシティ大崎 ウエストタワー ゲートシティホール ルームC
東京都 品川区大崎1-11-1
品川駅(JR山手線利用)2分
新宿駅(JR埼京線利用)12分
東京駅(JR山手線・京浜東北線利用)11分
※上記所要時間は、最短時間で、
乗り継ぎ時間は含まれていません。
ゲートシティ大崎までのアクセス
大崎駅南改札口から徒歩1分 - 定員
- 40名
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社・株式会社ソフトウェアクレイドル
- 共催
- 協賛
- Rescale Japan株式会社
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
13:30~14:00 受付
14:00~14:05 ご挨拶
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
流通・EPビジネス企画室
室長 田中 匡憲
14:05~14:45 熱流体解析のトレンドとクラウド利用の効果
Rescaleで利用可能なソフトウェアクレイドルの「STREAM」と「SCRYU/Tetra」の機能紹介に
加え、なぜいまクラウド利用なのか? 熱流体解析のトレンドとクラウド利用の効果について
ご紹介させて戴きます。
株式会社 ソフトウェアクレイドル
東京支社長
吉川 淳一郎
14:50~15:30 シミュレーション時間を短縮! すぐに使えるHPCクラウド Rescale
近年CAEやAIといったHPC分野でクラウド活用が急速 に注目されています。
本セッションではクラウドHPC導入 のポイントを最新事例を交えてご紹介させて戴きます。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
サービスビジネス推進部
仲村 公孝
15:40~16:00 STREAM & SCRYU/Tetra on Rescale
Rescale Japan株式会社
ソリューションアーキテクト
長尾 太介
16:00~16:15 質疑応答
主催者とご同業の方のお申し込みはお受け致しかねます。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 サービスビジネス推進部 富坂 亮 rescale-seminar@ctc-g.co.jp 03-6417-7020