イベント・セミナー
ゼロトラスト・セキュリティ実現までの道のり
Zero Trust Journey
ゼロトラスト・セキュリティ推進の実現に向けた、各企業の取り組みのご紹介
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
この度、アカマイ・テクノロジーズ社(以下、アカマイ社)が主催する、
「Zero Trust Journey ゼロトラスト・セキュリティ実現までの道のり」
と題したセミナーに弊社も協賛し開催させていただく運びとなりました。
BCP(事業継続計画)、クラウド化、ニューノーマルといった時代の要請を背景に、
現在ゼロトラスト・セキュリティを採用する企業が急増しています。
本セミナーでは、アカマイ社CIOより、ゼロトラスト・セキュリティ導入における
マネジメントの変革についてのご説明や、日本の複数の導入企業様にご登壇いただき、
導入までの流れや、今後に向けた取り組みについてパネルディスカッションを行います。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2021年6月15日(火)9:00 ~ 10:30 (受付開始 8:45)
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 対象者
- 主催
- アカマイ・テクノロジーズ合同会社
- 共催
- 協賛
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
◆プログラム◆
9:00~9:10 Opening
Akamai Technologies Inc.
最高経営責任者
Tom Leighton 氏
9:10~9:20 Joint messaging
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
職務執行者社長
山野 修 氏
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
常務執行役員
原口 栄治
9:20~10:00 Session「Akamai's Journey to Zero Trust」
ゼロトラスト・セキュリティを実現するためには、どのようなステップを踏む必要があるのでしょうか。
またCIOとして、その実現のためにどのようなリーダーシップを発揮する必要があるのでしょうか。
利用者としても提供者としてもゼロトラスト・セキュリティを推進している弊社アカマイの取組みを、
その実現ステップと合わせてCTOのMani Sundaramよりご説明します。
Akamai Technologies Inc.
最高情報責任者
Mani Sundaram 氏
10:00~10:30 Panel Discussion「ゼロトラストの現在とニューノーマルへの取組み」
クラウドの普及、働き方改革、そして昨年からのパンデミック対策にも後押しされ、
リモートアクセス部分を中心にゼロトラスト・セキュリティを取り入れる企業が急増しています。
本セッションでは、日本において早期からゼロトラストに取組む企業のゲスト達を迎え、その取組みを議論して次の一手を模索します。
auカブコム証券株式会社
システム統括役員補佐
石川 陽一 氏
株式会社ポケモン
情報本部 システム部
テクニカルディレクター インフラエンジニア
関 剛 氏
株式会社ポケモン
情報本部 システム部
マネージャ
新井 勇太 氏
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
シニア プロダクト マーケティング マネージャー
金子 春信 氏
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
エキスパートエンジニア
大元 隆志
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 クラウドビジネス推進部 akamai@ctc-g.co.jp 03-6417-8184