イベント・セミナー
バーチャルの力で限界を超える
【オンライン展示会】3DEXPERIENCE Conference Japan
バーチャルの力で限界を超える
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
この度、2021年6月15日(火)~7月9日(金)の期間限定で、オンライン・イベント「3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN 」をダッソー・システムズ株式会社主催にて開催する運びとなりました。
CTCも協賛会社としてオンライン展示に出展致します。
当カンファレンスでは、デジタルトランスフォーメーションのノウハウや改善事例など約50のセッションからお好きなものを視聴いただけます。業界別のプログラムも、モビリティ、スマートシティ、機械、電機、消費財 など多数ご用意しています。不確実な現在を確実な未来へ。解決と成長に向かうために、バーチャルのチカラをぜひ試してみてください。
開催期間中は、自席から、自宅から好きな時間にバーチャル参加が可能です。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2021年6月15日(火) 10:00 ~ 7月9日(金)23:59
- 申込期間
- 展示会終了まで
- 会場
- 定員
- 対象者
- 主催
- ダッソー・システムズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
【CTCブース展示概要】
デジタルトランスフォーメーションの実現可能な3DEXPERIECNEプラットフォームをメインにご紹介しております。実際にCTCより3DEXPERIENCE ENOVIAを導入したお客様例のご紹介や、製造業だけでなく消費財業界へ3DEXPERIENCEの導入ソリューションなどを提案致します。
【パートナーセッション】
タイトル
SDGs実現に向けたパッケージ開発の取り組み
講演概要
最近SDGsという言葉をよく耳にすることがあるかと思います。企業によるSDGsの取り組みは、これからより注目されつつあります。その中でビジネスとしてどう活用するのか、ここでは消費財業界向けに商品パッケージにおける企業の様々な工夫をご紹介します。また、3DEXPERIENCEを活用しSDGs実現に向けたパッケージ開発の取り組みについてご紹介致します。CTCではSDGs実現とビジネス展開へのソリューションを提案します。
CTC 3DEXPERIENCEサイト
3DEXPERIENE製品紹介ページ
本イベント・セミナーへのお申し込み
「お申し込み」をクリックするとイベントサイトの登録フォームに移動します。
■■お願い■■
登録フォームの「当イベントをお知りになったきっかけ」にて「協賛各社からの案内」をご選択いただき、
協賛社名「伊藤忠テクノソリューションズ」をご選択ください。何卒ご協力の程、宜しくお願い致します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 エンタープライズ技術第1部 成澤 ゆき子 3ds-sol@ctc-g.co.jp 03-6417-6712