イベント・セミナー
徹底解説!IaaS基盤の選び方
東京都
クラウドサービスを選ぶときにすぐに役立つノウハウ
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
近年、IaaSの利用は先進IT企業から一般企業へ、そしてその用途も開発・テスト環境から本番環境へと、その裾野を急速に広げつつあります。同時に、クラウドサービスを提供するベンダーの数も増え、幅広い選択肢の中から自社に適切なものを選択することの複雑性はますます高まっています。
とはいえ、「周りが○○サービスを使っているから、取りあえず自社でも同じサービスを…」という企業はとても多いのが現状です。確固たる方針が整備されていないなかで、各サービスのSLA、スペック、費用などの数値比べに陥ってしまうと、いつまでたっても自社のニーズに即したIaaSを選ぶことはできません。
では、何を基準に選べばいいのでしょう。
本セミナーでは、より実践的なIaaS基盤の選び方をテーマに、IaaSベンダー比較表を作成するときに必要となる基準と注意すべきポイントを具体的に解説します。
システム部門のインフラ担当者様で、IaaSを導入したが再検討したい方やIaaS導入検討を開始したい方には、本セミナーに参加すると、クラウドサービスを選ぶときにすぐに役立つノウハウをお持ち帰りいただけます。
皆様のご参加お待ちしています。
開催概要
- 開催日時
- 2016年3月15日(火)16:00 ~ 17:40 (受付開始 15:45)
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 10名
- 対象者
- システム部門インフラ担当者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
15:45~16:00 受付
16:00~16:45 徹底解説!IaaS基盤の選び方
「どのIaaSを選べば良いのか?ベンダーが多すぎて判断できない!」 お客様からよくお聞きする悩みをここで解消していただきます。 本セッションではIaaSベンダー比較表を作成するときに基準となる比較項目と注意すべきポイントを具体的に解説し、クラウド選びの実践的ノウハウをみなさまにお伝えします。
クラウドサービス企画開発部
部長代行 神原 宏行
16:55~17:40 基幹システム本番環境もIaaSへ!の新常識
基幹システムなどミッションクリティカルなシステムはオンプレミスかプライベートクラウドしか選択肢はないのでしょうか? 海外では大手のみならず、中堅企業や政府系でさえも、基幹システム基盤をクラウドに移行する動きが活発化しており、パブリック型の「基幹システム特化型IaaS」の台頭がそれを後押ししています。 本セッションでは基幹システムをパブリック型IaaS移行するにあたって考慮すべき検討ポイントを説明しつつ、国内で利用可能な「基幹システム特化型IaaS」の特徴と他のメジャーパブリッククラウドとの違いについて徹底解説します。
クラウドサービス企画開発部
部長代行 神原 宏行
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックすると申込み専用サイトに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 クラウド・セキュリティ事業推進本部 木本・加藤 cuvic-info@ctc-g.co.jp 03-6417-8667