イベント・セミナー
オムニチャネル時代を勝ち抜く ~アウトバウンド積極活用~
東京都
CTCオリジナル アウトバウンドアプリケーションのリリース発表をさせて頂きます!
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、「オムニチャネル時代を勝ち抜く ~アウトバウンド積極活用~」
と題したセミナーを開催する運びとなりました。
CTCオリジナルアウトバウンドアプリケーションのリリースを発表させていただくと共に、
最新のアウトバウンドトレンドをご紹介いたします。
■必見!特別ゲスト講演!■
コンタクトセンター事業及びビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)事業を行うビーウィズ株式会社様は
多様化する企業ニーズに対応すべく、2014年10月にCICの利用を開始しています。
数あるツールからCICを採用された理由、そしてその効果についてお話しいただきます。
また、CICアウトバウンドの海外事例及び、最新ソリューションをデモを交え、ご紹介します。
お見逃しなく!
ご多忙とは存じますが、皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2015年7月24日(金)14:30 ~ 17:30 (受付開始 14:00)
- 申込期間
- 会場
-
東京都 千代田区丸の内3丁目5番1号 東京国際フォーラム ガラス棟G402
【JR線】
有楽町駅より徒歩1分
東京駅より徒歩5分(京葉線東京とB1F地下コンコースにて連絡)
【地下鉄】
有楽町線 :有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)
丸ノ内線/銀座線/日比谷線 :銀座駅より徒歩5~7分 - 定員
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- インタラクティブ・インテリジェンス・インク
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
14:00~14:30 受付
14:30~14:40 ご挨拶
インタラクティブ・インテリジェンス・インク
14:40~15:10 米国アウトバウンド事例から見えたこれからのチャネル活用
米国アウトバウンドユーザ事例で見たこと、感じたこと、そしてそこから見えた今後の活用法について考察します。
エンタープライズシステム技術第2部
部長代行 須藤 大輔
15:10~16:00 顧客接点の多面的管理を支援するソリューション 『Customer Interaction Center』
顧客を全方位で理解し、顧客接点を多面的に管理することをコンタクトセンター側から支援する
インタラクティブ・インテリジェンス社のソリューションCustomer Interaction Center(CIC)を、
主にアウトバウンド、マルチチャネル対応の視点から紹介致します。
また、会場後方で実感いただけるCICデモの導入部分を説明致します
ソリューションズマーケティングマネージャー
正木 寛人
16:00~16:15 休憩 ~ デモ展示有 ~
16:15~16:45 【特別ゲスト講演】ビーウィズ株式会社 CICアウトバウンド導入事例
2014年10月にCICの利用を開始されたビーウィズ株式会社様から、数あるツールから、
なぜCICを採用されたのか、導入されてからの変化をお話しいただきます。
情報企画部
テレフォニーユニット
チーフ 千葉 昭彦 様
16:45~17:15 【2015年秋リリース予定】 CQuiC Outbound forCIC ご紹介
CTCオリジナルアウトバウンドアプリケーション『CQuiC Outbound forCIC』を
リリース前に初公開いたします。
エンタープライズシステム技術第2部
コンタクトセンター技術第1課
課長 菅生 敏行
17:15~17:30 質疑応答&アンケート
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 エンタープライズシステム技術第2部 コンタクトセンタービジネス推進課 sol1-cq@ctc-g.co.jp 03-6417-8700