イベント・セミナー
SAP ERPクラウド移行セミナー ~SAP ERPをクラウド基盤(IaaS)で稼働させるときの勘どころ~
【Webセミナー】SAP ERPのクラウド移行セミナー
~SAP ERPをクラウド基盤(IaaS)で稼働させるときの勘どころ~
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
SAP ERP6.0のメインストリームメンテナンス(保守)は2年延長すると発表されたことで SAPの「2025年問題」は「2027年問題」となりました。
これによりSAP SAP S/4HANAへの移行は2年の猶予期間がもたらされ、この発表を朗報として受け止められたSAP ERPユーザは多いのではないでしょうか?
一方で既存のSAP ERPが稼働するインフラ基盤は、老朽化やEOSL対応などオンプレミス ならではの課題を依然として抱え、このライフサイクルから解放されるために、現行のERP環境をそのままクラウド基盤(IaaS)へ移行することを検討する企業も増えています。
本セミナーではそのSAP ERP環境のクラウド移行に最適なSAP ERP特化型IaaS「CUVICmc2」 について経験豊富なスペシャリストが、多くの企業に採用される理由を解説します。
また、Webセミナー終了後に本プログラムに関する個別相談会(Web会議ツールを使用)を設けておりますので、ご希望の方には個別にクラウド移行方法など具体的な課題への質疑応答に対応させて頂きます。
ぜひ、この機会に抱えている課題を解消するのにお役立てください。
<SAP ERPに特化したクラウド基盤「CUVICmc2」のご採用ポイント>
1.★安定稼働や性能の保証
2.★セキュリティの担保
3.★TCO削減
SAP基盤のクラウド化の有効性、お客様導入事例・CUVICmc2の特徴についてご紹介いたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2020年9月18日(金)14:00 ~ 15:00 (受付開始 13:45)
- 申込期間
- 2020年9月3日~2020年9月18日
- 会場
- 定員
- 30
- 対象者
- SAP S/4HANA 新規導入を検討中のご担当者様、•エンドユーザー向けにSAP ERPを提案するSAPパートナーの方、•既存SAP(SAP ERP6.0など)ユーザーで、システム更改を機に新たなIT基盤を検討しているご担当者様
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
13:45~ 受付
14:00~14:45 SAP基盤に最適なクラウド基盤とは 、安心安全なSAP基盤クラウドサービス(CUVICmc2)
SAP ERP6.0の保守延長が発表され、S/4HANA化の進め方の選択肢が増えています。
いずれの場合においても、クラウド基盤の利用は有効であり、S/4HANAの稼働に 適した基盤を選択することが大切です。
以下3つの条件を全て兼ね備えたクラウド「CUVICmc2」は、2016年のサービス開始以降、35社以上のSAP S/4HANAを
含むSAP ERPの本番環境として利用されています。
1.安定稼働・性能保証
2.セキュリティの担保
3.TCO削減
SAP基盤のクラウド化の有効性、お客様導入事例・CUVICmc2の特徴についてご紹介いたします。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
ITサービス事業グループ サービスインテグレーション部
課長 平尾 辰徳
14:45~15:00 質疑応答
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックするとビジネスonIT公式サイトに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ITサービス企画統括部 mrc-info@ctc-g.co.jp