イベント・セミナー

克服 “2025年の崖” ~シリコンバレーから学ぶ~

シリコンバレー最前線から学ぶ最先端ソリューション

度重なるシステムトラブルや属人化、IT資産のブラックボックス化...。 ”2025年の崖”という言葉で表されるように、IT部門が抱える課題は深刻化しています。

この課題を乗り越えるためのヒントを「米国のスタートアップ動向」から学びます。併せて、急速に注目を集めている「AIエージェント」の活用を加速させるCTC独自サービスをご紹介します。

ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。

開催概要

開催日時
2025年10月2日 (木) 10:00 - 11:00
申込期間
会場

Webセミナー

※当日のセミナー参加方法は、お申込みいただいた方にメールにてご連絡いたします。

定員
対象者
主催
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
共催
協賛
協力
後援
費用
無料(事前登録制)

詳細内容

10:00~10:15 オープニング:シリコンバレー最前線から学ぶ最先端ソリューション

IT最先端の地シリコンバレーにて商材開発を実施しているCTCAの取組紹介。なぜシリコンバレーはシリコンバレーとして成り立つのか?最先端の企業を産み続けるエコシステムを理解しながら注目スタートアップをご紹介します。

ITOCHU Techno-Solutions America. Inc
相山 郭大

 

10:15~10:30 シリコンバレー発。デジタル体験と AI が切り拓く次世代の生産性向上

米国の先進企業が実践するのは、従業員の IT 体験をリアルタイムに「見える化」し、AIで先回りして改善するアプローチ。さらにデジタルツインを活用し、設定変更の影響を安全にシミュレーション。シリコンバレーで広がる次世代の生産性向上手法をご紹介します。

ITOCHU Techno-Solutions America. Inc
篭田 亮太

 

10:30~10:45 AIエージェントの真価を引き出す「Data&AI Offering Suite」

多くの企業がAI導入に踏み切れないのは、「自社の個別課題にフィットするAIが見つからない」という点にあります。お客様ごとの課題に合わせて構築するAIエージェントの柔軟性と、検証済みのユースケースを基にしたオファリングサービスの具体的な活用法をご紹介します。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
AI・先端技術部
酒井 博貴

 

10:45~11:00 クロージング
※ 本セミナーは、弊社と同業または競合関係にある企業様、ならびに個人の方からのお申込みにつきましては、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。

本イベント・セミナーへのお申し込み

お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。

「申込」をクリックするとCTC Keysサイトに移動します。

お問い合わせ

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 全社マーケティング部 mrc-info@ctc-g.co.jp

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)