イベント・セミナー
Okta x PaloAlto on AWSで実現するクラウド時代のセキュアなアクセス環境
大阪府
AWS大阪オフィスにて開催!
6月19日(木)に開催を予定しておりました「Okta x PaloAlto on AWSで実現するクラウド時代のセキュアなアクセス環境」は
諸般の事情により延期させていただくこととなりました。
すでに、早々のお申し込みをいただいた方には大変ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
開催時期に関しては詳細が決定次第あらためてご案内いたします。
開催概要
- 開催日時
- 2025年6月19日(木)16:00 - 19:00(開場 15:30 -)
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- アマゾンウェブサービスジャパン合同会社、Okta Japan株式会社、パロアルトネットワークス株式会社
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
6月19日(木)に開催を予定しておりました
「Okta x PaloAlto on AWSで実現するクラウド時代のセキュアなアクセス環境」は諸般の事情により延期させていただくこととなりました。
すでに、早々のお申し込みをいただいた方には大変ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。開催時期に関しては詳細が決定次第あらためてご案内いたします。
16:00~16:20 クラウド環境におけるセキュリティの考え方と AWS の取り組み
本セッションでは、クラウド活用における基本的な考え方である「責任共有モデル」について解説し、AWSのインフラがどのようなセキュリティ対策のもとに構築されているのかをご紹介します。
AWSインフラの安全性および、お客様側で対応が必要なセキュリティ対策のポイントについてもわかりやすくご説明します。
また、AWSの各種ソリューションを手軽に導入できる「AWS Marketplace(マーケットプレイス)」についてもご紹介し、活用方法のヒントをお伝えします。
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
飯田 祐基 氏
16:20~16:50 ベストオブブリードで実現する、安心安全なアイデンティティ管理
本セッションでは、Oktaが提供するアイデンティティセキュリティの特長についてご紹介いたします。
さらに、Palo Alto Networksとの外部連携の必要性や、OktaのサービスがAWSの堅牢なインフラ基盤上で提供されていることによる可用性や安定性についても併せてお伝えいたします。
Okta Japan株式会社
Senior Alliances Solutions Engineer
里見 直也 氏
16:50~17:20 変わりゆく環境とPrisma Accessに求められるものとは?
企業がクラウド環境を業務利用するようになって久しいですが、ネットワークを取り巻く環境の変化に伴いセキュリティの考え方も大きく変化しています。
本セッションでは企業を守るための方法として、クラウド型セキュリティサービスのSASEソリューション、Prisma Accessをご紹介します。
パロアルトネットワークス株式会社
エコシステム事業本部 技術部 システムズエンジニア
門瀬 幸恵 氏
17:20~17:50 検討から実装、運用まで。SASEとIDaaSのベストプラクティス
ゼロトラストの実装には、現行システムの理解と課題の整理、システム化検討、設計、導入、運用というライフサイクル全体を俯瞰し、中長期的な視点で取り組む必要があります。最も重要なのは、利用者、攻撃の進化、アプリケーション環境などの様々な変化に追従できるアーキテクチャーの設計が重要です。
本セッションでは、CTCが考えるゼロトラスト実装における最重要ポイントとなる「継続的な改善」と、Palo Alto Prisma SASEとOkta IDaaSのそれぞれの強みを活かしたベストプラクティスをご紹介します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
18:00~19:00 懇親会
※ 講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックするとイベント登録サイトに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 全社マーケティング部 mrc-info@ctc-g.co.jp