イベント・セミナー

~サステナビリティ情報活用に向けたワークショップ付き~

専門家がご紹介! CSRD/SSBJ適用に向けた最新動向とIT活用の意義

東京都

サステナビリティ情報活用に向けたワークショップ付き

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

ITを活用したサステナビリティ情報の収集と開示について、CTCと業界をリードする専門家(有限責任 あずさ監査法人、日本アイ・ビー・エム株式会社)が解説します。
欧州にビジネスを展開する企業や東証プライム上場企業向けに、各種規制(CSRD・ESRS, SSBJ規準)の対応にフォーカスし、第三者保証取得にあたっての着眼点や情報収集における効率化のポイントについてご紹介します。

また、本セミナーでは、規制対応の最新動向とそのための実践的なIT活用方法を学べるだけでなく、ワークショップを通じて個別の課題を深堀するほか、ネットワーキングの場も提供します。
ぜひご参加ください。

開催概要

開催日時
2024年11月12日(火)14:00~17:30
セッション 14:00~15:05/ワークショップ 15:20~16:20/懇親会 16:30~17:30
申込期間
会場

コングレスクエア日本橋 3F

東京都 中央区日本橋1-3-13

定員
対象者
主催
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
共催
協賛
協力
後援
費用
無料(事前登録制)

詳細内容

セッション

近年、サステナビリティに関する企業の情報開示基準が欧州・米国で適用が始まり、 サステナビリティを推進する部署の対応の負担が増加しています。また、日本においても2025年3月末にサステナビリティ開示基準(SSBJ)が開発され、早ければ2027年度からの適用が始まり、第三者保証に対応した情報開示が義務化される予定です。
本セミナーでは、欧州の開示規制であるCSRD/ESRSやSSBJを中心に各サステナビリティ開示基準の違いや対応スケジュール、プロセス・システム整備を踏まえた各基準への対応ポイントを解説し、差し迫ったCSRDに適切に対応するために必要となるITの活用方法についてご紹介いたします。

14:00~14:05 ご挨拶 

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
デジタルサービス事業グループ
マネージドサービス企画・推進本部 ベンダーアライアンス推進部
部長 松本 渉

14:05~14:35 開示基準別に見たサステナビリティ制度開示対応の勘所

欧州のCSRD規制に基づくESRSやサステナビリティ開示のグローバル・ベースラインとなるISSB基準及び日本におけるSSBJ基準と、複数のサステナビリティ開示制度への対応が必要となっています。
各サステナビリティ開示基準の違いや対応スケジュール、プロセス・システム整備を踏まえた各基準への対応のポイントを留意点とともに解説します。

有限責任 あずさ監査法人
サステナブルバリュー統括事業部 アドバイザリー事業部
シニアマネージャー 天野 隼佑 氏

14:35~14:50 ESGデータ管理ツール「Envizi」が世界で選ばれている理由

ESG情報の開示のためにはデータの収集・集計だけでなく、頻繁に変わる開示フォーマットへの対応が必要で、担当者の負担が大きくなりがちです。
グローバルで豊富な導入実績を持つIBM Envizi ESG Suiteによって、ESGデータ管理をどのように効率化できるかをご紹介します。

日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部 サステナビリティ・ソフトウェア事業部
富井 雄太 氏

14:50~15:05 CSRD/ESRS対応パッケージのご紹介

1100ポイントもの開示項目が必要となるCSRD/ESRS対応に向けたシステム活用の事例をご紹介します。
併せて回答作成に要する時間短縮のコツも伝授いたします。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
エンタープライズ事業グループ
科学システム本部 科学ソリューション技術部
シニアスペシャリスト 是永 眞理子

15:05~15:20 休憩

 

ワークショップ

ワークショップでは、サステナビリティ業務における規制対応に関する皆様の課題をテーマに、情報共有、またディスカッション形式にて、さまざまな視点やアイデアを通じて、セミナーセッションに加え、更に自社の課題解決のヒントを得られる場です。 日頃から感じている障壁や悩みを共有し、各社の取り組みや規制対応の状況、データの戦略的な活用法について生の声を聞くことができる、貴重な機会となっております。
すでに開示業務に取り組んでいる方はもちろん、これから始める方にもご参加いただけます。 

15:20~16:30 ワークショップ

 

懇親会
16:30~17:00 懇親会

 

※主催社の同業他社にお勤めの方のお申し込みはお断りさせていただくことがございます。

本イベント・セミナーへのお申し込み

お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。

「申込」をクリックするとビジネスonIT公式サイトに移動します。

お問い合わせ

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 全社マーケティング部 mrc-info@ctc-g.co.jp

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)