イベント・セミナー

CTC流 システム開発・運用現場高度化の勧め:DatadogとCTC自社開発SaaS PITWALL®の活用

オブザーバビリティとセキュリティ強化の実現

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

このセミナーでは、開発・運用現場のエクスペリエンス向上を実現するCTC自社開発SaaS「PITWALL®」とクラウド時代のサーバー監視&分析サービスを実現するo11yツール Datadogについて、デモンストレーションも含めてご紹介いたします。
運用現場に携わる皆さまの問題解決へのヒントに繋がれば幸いです。

PITWALL®は、システム運用における情報収集・連携を効率化し、オブザーバビリティの強化につなげるシステム障害やセキュリティインシデント、データ欠損などが発生した際の事象確認、影響範囲の調査などの初動対応における情報収集をシングルクリックで可能にし、解決に導きます。
システムの状態把握や復旧に要する時間を短縮することでサービス開発に注力できる環境に進化させます。

Datadogは、運用の効率化、パフォーマンス最適化、問題発生時の迅速な対応を可能にします。
アプリケーション、インフラ、ログ、セキュリティ監視を1つプラットフォームで完結することで、異なるシステムやサービスからのデータを統合し、全体像の可視化に貢献します。

【セミナーポイント】
開発・運用現場でのインシデント対応こんな問題かかえてませんか?
・生産性の低下
・属人性が高い・関連部署への連絡でインシデントが長期化
・システム/アプリケーション層の監視統合/可視化

皆様のご参加、お待ちしております。

開催概要

開催日時
2024年8月26日(月)14:00 ~ 15:00 (受付開始 13:50)
申込期間
会場

Webセミナー

※当日のWebセミナー参加方法は、お申込みいただいた方にメールにてご連絡いたします。

定員
対象者
主催
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
共催
Datadog Japan合同会社
協賛
協力
後援
費用
無料(事前登録制)

詳細内容

14:00~14:05 
ご挨拶

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
クラウドサービス営業1部
課長 松田 勇史

 

14:05~14:25 
Datadogが実現するエンド・ツー・エンドのオブザーバビリティとセキュリティとは

Datadogによって、どのようにログ、トレース、メトリクスを取得し、あらゆるITスタックを可視化し、インサイト分析やプロアクティブなアラートに活用して、オブザーバビリティとセキュリティの強化を即座に実現できるかをご紹介させていただきます。 

Datadog Japan合同会社
Channeles and Alliances - Japan
Channel Sales Manager 青木 和美 氏

14:25~14:45 
開発運用現場のエクスペリエンスを次の段階へ、CTC自社開発SaaS「PITWALL®」のご紹介

PITWALLはCTCが開発したクラウドサービス(SaaS)です。システム運用の情報収集・連携を効率化し、オブザーバビリティの強化に貢献いたします。システム障害やセキュリティインシデントなどが発生した際、シングルクリックで事象確認や影響範囲の調査を迅速に行い、解決に導きます。 また、システムの状態把握や復旧時間を短縮し、サービス開発に集中できる環境を提供。 生産性向上、属人性の低減、関連部署との連携効率化を通じて、効率的なシステム運用をサポートし、開発運用現場のエクスペリエンスを次の段階へ進化させます。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
マネージドサービス企画・推進本部
田中 久智

14:45~14:55 
質疑応答

 

 

※主催社の競合社にお勤めの方や個人の方は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
 あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

本イベント・セミナーへのお申し込み

お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。

お問い合わせ

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 全社マーケティング部 mrc-info@ctc-g.co.jp

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)