イベント・セミナー

2024年注目を集めるサイバーセキュリティリスク管理

2024年の企業に求められる情報セキュリティガバナンスの構築

2024年注目を集めるサイバーセキュリティリスク管理

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
この度、Glass Lewis社、BitSight社、CTCの3社共催で「2024年の企業に求められる情報セキュリティガバナンスの構築」という無料のウェビナーを開催します。

サイバーセキュリティ・リスクは、規制当局や投資家の間で世界的にこれまで以上に注目を集めております。
このような状況の中、企業はこれらのリスクをより適切に管理するためにどのように対応し、機関投資家は何に注目しているのでしょうか。
グラス・ルイスとそのパートナーであるBitSightおよびCTCは、本共催ウェビナーにて以下の内容についてご案内させていただきます。
•サイバーセキュリティに関わる2024年グラス・ルイス日本市場ポリシーのご説明
•サイバーセキュリティ・リスクに関する最近のグローバルでの規制動向
•企業による外部公開を意識したサイバーセキュリティ・リスク計測と管理の実施方法のご説明
•機関投資家によるサイバーセキュリティ・リスクのアセスと企業分析への適応方法の解説

ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。

開催概要

開催日時
2024年4月17日(水)16:00-17:15
申込期間
会場

Webセミナー

オンライン(Zoom) ※お申込みいただいた方にURLのご連絡させていただきます。

定員
対象者
・機関投資家、IR/SR、財務、総務、ITシステムに関わるご担当者様 ・ESG分野の対策検討や情報収集をしているご担当者様 ・サイバーリスクへの対策強化を検討しているご担当者様
主催
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社・Glass Lewis社 ・ BitSight社
共催
協賛
協力
後援
費用
無料(事前登録制)

詳細内容

  • ■16:00~16:15 オープニング

    グラス・ルイス合同会社
    リサーチ&エンゲージメント アジアリサーチ ヴァイス・プレジデント
    上野直子

    ■16:25~16:35 サイバーセキュリティ情勢について

    BitSight
    コミニケーションズ&ガバンメントアフェアー ヴァイス・プレジデント
    ジェイク・オルコット

    ■16:35~16:50 ESG 管理における Bitsight 利用事例

    伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
    金融NEXT企画部 GRC ソリューションマネージャ
    下地 俊一

    ■16:50~17:05 企業サイバーセキュリティ高度化へのデータ駆動型エンゲージメント 
             ~ 投資家のための実践的なガイド

    野村アセットマネジメント株式会社
    運用部 グローバルソリューション 債券サステナブル・インベストメント・ヘッド
    ジェイソン モーティマー

    ■17:05~17:15 質疑応答

    17:15 クロージング

   *こちらのイベントは日本語での開催となります。

本イベント・セミナーへのお申し込み

お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。

※申込サイト内、『こちらのイベントはどのように知られましたか?』欄にて『CTC』をご選択ください。

お問い合わせ

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 金融NEXT企画部 金融イベント事務局 担当者 fg-next-event@ctc-g.co.jp

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)