イベント・セミナー
生成AIが情報検索に効く!Sinequaであなたの業務を効率化
Sinequa ~生成AIで進化するエンタープライズサーチ~
「ChatGPT連携」で変わる社内ナレッジ探索

検索エンジンSinequaが、ChatGPTと連携できるようになりました!
サービスに組み込まれる事例も増えてきているChatGPT。
活用方法を模索されているご担当者様も多いのではないでしょうか。
社内のあらゆる情報にアプローチするSinequaと組み合わせれば、チャットボットやアシスタントのような感覚でお使いいただけます。
検索エンジンを超えた業務支援ツールを、一足早くチェックしてみませんか?
本セミナーでは、ChatGPTと連携しさらに進化した検索エンジンのSinequaを、ユースケースをまじえながらご紹介します。
開催概要
- 開催日時
- 2023年9月14日(木)14:00 ~ 14:45 (受付開始 13:50)
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
◆プログラム◆
14:00~14:25 エンタープライズサーチ Sinequaとは
-
製品概要
エンタープライズサーチシステム「Sinequa」は、企業内外のシステムを統合し、自然言語処理(NLP)を用いて横断検索(串刺し検索・全文検索)することが可能な検索システムです。各種データソースに容易に接続できるコネクタを多数揃えています。
製品の概要について簡単にご紹介いたします。
-
Sinequaの新機能 Neural SearchならびにChatGPT連携
LLMを活用することでこれまでの検索より一段と進化したNeural Search機能と、ChatGPT連携機能がリリースされました。
Neural Searchはこれまでのキーワード検索とは異なり、質問文の入力に対して回答を返すことができるようになっており、その回答をChatGPT連携することでより正確にかつ便利に情報活用いただけます。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
プロダクトビジネス推進部 マーコム・ベンダーリレーション第4課
都築 なつみ
14:25~14:40 製品デモ
-
製品デモ①
製造業界向けの事例を交えて製品のデモをお見せします。
-
製品デモ②
新機能のNeural SearchとChatGPT連携のデモをお見せします。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
ライフサイエンス技術開発部 技術第1課
小原 拓也
14:40~14:45 質疑応答・アンケート
*競合他社、同業者、個人の方からのお申込みなど、当社の判断によりセミナー参加をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックするとセミナー申込ページに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 エンタープライズビジネス企画室 セミナー事務局 mrc-mvr@ctc-g.co.jp