イベント・セミナー
Tanium Converge Tokyo 2023
東京都
セキュリティ・エンドポイント管理の一元化! 煩雑な業務から解放、“攻めのIT”へ転換
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
この度CTCは、タニウム合同会社主催「 Converge Tokyo 2023 」にPremierスポンサーとして協賛させていただく運びになりました。
昨今、DXの加速化、リモートワークなどにより管理が必要なIT端末の数は増加しています。
セキュリティ対策のために多くの企業では、膨大なIT端末を管理し、 複数のシステムを使用しているのではないでしょうか。
そして、それらのシステムの管理のために、煩雑な業務に工数を取られ、 コストも膨大にかかっているという現状があるのではないでしょうか。
Converge Tokyo 2023では、この現状から脱却し、”攻めのIT”に徹するためのソリューションである コンバージド・エンドポイント管理(XEM)について、多数の事例を交えながらご紹介するイベントです。
CTCもお客様をご支援できるサービス、ソリューションをご案内いたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2023年7月6日(木)10:00 ~ 17:30 (受付開始 9:30)
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 対象者
- 主催
- タニウム合同会社
- 共催
- 協賛
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 他
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
CTC展示概要
最小限の運用負荷でサイバーハイジーンを実現!
CTCセキュリティエンジニアの知見を結集したサービスのご紹介
サイバー攻撃を受ける可能性を下げる、攻撃を受けたとしても影響を最小限に抑えるためにはサイバーハイジーン(衛生管理)の徹底が重要です。
本展示では、弊社セキュリティエンジニアの知見を結集して作成したダッシュボードによりIT環境の衛生状態を可視化する「Asset Integrity Management」、衛生状態を保つための運用を支援する「サイバー衛生管理サービス」等、Taniumを活用してお客様のサイバーハイジーン実現を支援するCTCのセキュリティサービスをご紹介いたします。
CTC講演概要
15:00~15:30
CTCは何故、Taniumを選んだのか?
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
IT戦略グループ 情報システム室
室長代行 永田 孝哉
ますます激化する昨今のサイバー攻撃手法をみると、すべてのエンドポイントが常に正しい衛生状態に維持されていないと、どんなにすばらしいセキュリティ対策製品を複数導入してもまったく無意味な状態となってしまいます。
社内に数万台あるエンドポイントの衛生状態をリアルに可視化し、不衛生な場合はいち早く健全な状態にするため我々はTaniumを選択しました。
これらサイバーハイジーンへの取り組みに対する検討から運用確立に至るまで、実際に社内導入に携わった情報システム部門よりご紹介いたします。
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックするとイベント主催社サイトに移動します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 招待コード:PTNC97V
参加申込フォームにて、招待コード入力欄には 「PTNC97V」とご入力ください。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 マーケット・エンゲージメントチーム mrc-info@ctc-g.co.jp