イベント・セミナー

4年ぶりに4月20日、21日の2日間幕張メッセで開催!

AWS Summit Tokyo

千葉県

AWS Summit Tokyo@4月20日-21日_幕張メッセ

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

この度、弊社は4年ぶりに幕張メッセでのリアル開催となる「AWS Summit Tokyo」にGOLDスポンサーとして出展する運びとなりました。

毎年延べ 35,000 人が参加する、日本最大の 「AWS を学ぶイベント」、AWS Summit Tokyo が 4 月 20 日(木)、21 日(金)の2 日間にわたり開催されます。
AWS Summit は、クラウドコンピューティングコミュニティが一堂に会して、アマゾン ウェブ サービス (AWS) に関して学習し、ベストプラクティスの共有や情報交換ができる、 AWS に興味がある全ての皆様のためのイベントです。
基調講演・150 を超えるセッション・180 を超える EXPO コンテンツを体験し、皆様の学習にお役立てください。
AWS Summit Tokyo は無料のイベントです。ご自身のニーズや得たい経験に合わせて自由にお楽しみください。

講演及び弊社ブースもございますので、是非皆さまご参加登録頂きお足運び頂けますと幸甚です。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。

開催概要

開催日時
2023年4月20日(木)10:00 ~ 18:00 - 4月21日(金)10:00 ~ 18:00 (両日ともに受付開始 09:00)
申込期間
2023年3月9日~2023年4月19日
会場

幕張メッセ

千葉県 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1

定員
対象者
主催
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
共催
協賛
協力
後援
費用
無料(事前登録制)

詳細内容

 

 

■セッションのご案内■

【日時】
 2023年4月21日(金) 15:20-16:00(AP-29)

【タイトル】
 PoC の一歩先へ、企業がデータ活用を成功させる AI /データ分析の導入ポイントとユースケース

【概要】
 自社の保有するデータを活用するための検討を開始したけれど PoC 止まりに
 なってしまっている、そんなお悩みをお持ちのお客様必見です。
 データを自社のビジネスに結びつけるためにはデータから有用な知見の発見、
 実証実験から本番環境へのシステムの移行、移行後のシステムの安定運用等、
 多くの壁が立ちはだかります。
 本セッションでは、アマゾン ウェブ サービス(AWS)を有効活用することで
 これらの壁を乗り越え、データを真に自社のビジネスの成功に結びつける
 ためのポイントをユースケースを交えてご紹介します。

【スピーカー】
 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
 ITサービス事業グループ ハイブリッドクラウド営業本部 クラウドパートナー営業推進部
 エキスパートエンジニア
 高橋 繁義 氏

 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
 流通事業グループ 流通ビジネス企画室 データビジネス部
 エグゼクティブエンジニア
 井出 貴臣 氏

 

■ブースのご案内■

【出展コンテンツ】「クラウドの答えは、CTC。」として、IoT、Migration、Data、DXの4つを軸に展示いたします。

【ブース番号】  H5-22  20日~21日終日出展しております。

 

以上

 

本イベント・セミナーへのお申し込み

お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。

「申込」をクリックするとAWS Summit 2023 イベント登録ページに移動します。

お問い合わせ

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 クラウドマーコムベンダーリレーション部 aws-seminar@ctc-g.co.jp

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)