イベント・セミナー
Citrix Future of Work Tour 2019 Tokyo
東京都
シトリックスが提案する未来の働き方
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
昨年も協賛したシトリックス・システムズ・ジャパン株式会社主催によるイベント『Synergy Direct Tokyo』が装いを新たに『Citrix Future of Work Tour 2019』として開催されます。CTCは今年もゴールドスポンサーとして協賛し、講演・出展いたします。
本イベントは『Future of Work』をテーマに、テクノロジーを通して働き方をより円滑に、そしてビジネスの生産性を向上させ課題を解決するための製品やソリューションが紹介されます。CTCでは下記の展示と講演にて、『働き方改革』を実現するソリューションをご紹介いたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2019年11月29日(金)10:00~18:00(受付開始8:30)
- 申込期間
- 会場
-
東京都 港区赤坂1-12-33
・「溜池山王駅」13番出口より徒歩1分
・「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩2分
・「赤坂駅」5番出口より徒歩10分
・「神谷町駅」 4番B出口より徒歩10分 - 定員
- 対象者
- 主催
- シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
- 共催
- 協賛
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 他
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
【セッション】13:10-13:50(FoWT-03)働き方改革を支えるITワークプレイスの選択
本格的にITインフラをパブリッククラウドへの移行を検討するお客様が増える中、OAのデスクトップや専門的な業務を行うデスクトップのITインフラも柔軟性が求められています。また、企業の働き方改革の本格的な推進により、今まで以上に使いやすさ、安全性の考慮が必要になっています。 本セッションでは、CTCが提供する『ITワークプレイス導入関連サービス』の「構想策定サービス」を中心に、最適なITワークプレイス実現に向けて考慮すべき事項の整理と、ソリューションについてご紹介します。 CTCがコンテナで実現するManaged Multi-Cloud Services (MMCS)についてご説明致します。
【展示ブース】働き方改革を支える最新ソリューション
CTCはお客様の働き方改革を全力サポート! リリース間近の Windows Virtual Desktop のアセスメントサービスにも対応した、ITワークプレイスの各種支援サービスをご紹介します。また、各種ご相談も承ります。更に、お客様からのご相談が増えているマルチデバイス環境でのパスワードレス認証やNVIDIA vGPUの最新ソリューションもご紹介しますので、ぜひお気軽にブースまでお越しください。
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックすると『Citrix Future of Work Tour 2019 Tokyo』公式サイトに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 プロダクトビジネス推進部 セミナー事務局 mrc-mvr@ctc-g.co.jp