イベント・セミナー
【WEBセミナー】SAP S/4HANA移行の具体的なメリットと進め方を伝授
【WEBセミナー】SAP S/4HANA移行の具体的なメリットと進め方を伝授
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
迫り来る2025年に対し、企業の成長をかけて、大企業だけでなく、中堅・中小企業にもデジタル・トランスフォーメーション(DX)は必要に迫られています。
そのような中で、SAPユーザ企業でも、デジタル・トランスフォーメーションを具現化するといわれるSAP S/4HANAへの移行ラッシュが、今まさに始まろうとしています。
とはいえ、SAP ERP6.0からSAP S/4HANAにするメリットは具体的には何なのでしょうか?
どのようにプロジェクトを進めればよいのでしょうか?
その解を、これから検討されるかた向けに、これまでのSAP S/4HANA移行・導入プロジェクトの知見から具体的にわかりやすく伝授いたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2019年12月19日 (木) 14:00 - 15:00(WEB 開場 13:30)
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- クレスコ・イー・ソリューション株式会社
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
13:30~ 受付
14:00~14:45 SAP S/4HANA移行の具体的なメリットと進め方を伝授
SAP ERPをご利用中のお客様、2025年の保守期限と、会社としてのDX(デジタルトランスフォーメーション)対応に迫られる中、以下のようなお悩みはございませんか?
・SAP ERP6.0からSAP S/4HANAにすると何が良くなるのか?
・移行プロジェクトはどのように進めていけば良いのか?
【お伝えしたい3つのポイント】
・業務視点でのSAP S/4HANA移行のメリット
・移行方式の選択肢とその違い
・移行プロジェクトの進め方
ビジネスコンサルティング事業部
コンサルティングサービス第2部
グループマネージャー 香川 宗親
14:45~14:55 SAP基幹システム特化型クラウド CUVICmc2のご紹介
SAP ERPに最適化されたクラウド基盤「CUVICmc2」を採用した企業の約9割がSAP ERPの稼働環境として利用しています。なぜSAPユーザーに選ばれているのか、CUVICmc2サービスの特徴を交えながら解説してまいります。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
クラウド・セキュリティサービス本部
エンタープライスクラウドインテグレーション営業部
水沼 亜利紗
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックするとビジネスonITサイトに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ITサービス企画統括部 mrc-info@ctc-g.co.jp