イベント・セミナー
Analytics in Action ~AIにリアリティを~
SAS Analytics Network OSAKA 2019
大阪府
Analytics in Action ~AIにリアリティを~
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
昨今、ビジネスにおいてAIやIoTなど先進的なテクノロジーへの関心が高まってきております。
しかし、これからのテクノロジーで何が出来て、実際のビジネス業務でどのように実行、そして継続運用していくかについて具体的にイメージ出来ず、導入に不安を感じておられる企業様もいらっしゃると存じます。
SAS Analytics Network OSAKA 2019では、AIやIoTなどの最新テクノロジーに”リアリティ”を持って頂く為に、アナリティクスソリューションに加え、最新のお客様事例をご紹介いたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2019年10月4日(金)13:00 ~ 17:55 (受付開始12:30)
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 100
- 対象者
- 関西エリアの製造業、運輸、小売業の企業様
- 主催
- SAS Institute Japan 株式会社
- 共催
- 協賛
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 他
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
12:30~13:00 受付
13:00~14:00 特別講演
類まれなる成績と結果を出し続けハイスピードで昇段を続ける藤井聡太七段。その才能はどのようにして育まれたのか。
現代の若者に対する年長者の接し方、師弟関係で気を付けていること、勉強しやすい空間を作り出すために心がけていることなど、
藤井聡太七段の強さの秘密に迫りながら、才能を伸ばす育て方について語ります。
将棋棋士 杉本 昌隆
14:00~14:30 基調講演
SAS Institute Japan株式会社
代表取締役社長 堀田 徹哉
14:45~15:25 CTC講演
いよいよスタートする5G。あらゆるデバイスがネットワークに接続され、IoTが本格普及する時代となり、
IoTに付加価値を与えるためのエッジAIの重要性が増します。当セッションでは、
活用方法のヒントとして、エッジAIソリューションをデモを交えてご紹介します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 AIビジネス推進部
エキスパートエンジニア 大橋 信哉
システムエンジニア 後藤 仁奈
※<各種講演>
公式サイトにて講演詳細をご確認いただき、ご希望の講演にお申し込みください。
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 西日本ソリューション推進部 west-sas@ctc-g.co.jp