イベント・セミナー
今話題のStratoscaleについてご紹介いたします。
AWSをオンプレミスで実現!?
愛知県
「クラウドを使いたいけれど、オンプレで運用せざるを得ない」お客様向けに用意しました。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、「AWSをオンプレミスで実現!?今話題のStratoscaleとは?」と題したセミナーを開催させていただきます。
パブリッククラウドへワークロード移行が進む一方で、セキュリティの観点などからオンプレミスでサービスを動かし続けているお客様が多くおられます。
そのような「クラウドを使いたいけれど、オンプレで運用せざるを得ない」お客様に是非注目していただきたいのが、Stratoscaleです。
本セミナーでは、Stratoscaleの基本的な内容をご紹介いたします。
また、オンプレ基盤として最適な組み合わせである「HPE Synergy」、オンプレ型従量課金サービスの「HPE GreenLake」とあわせてご紹介させていただきます。
セミナー後には、懇親会も設けておりますので、参加企業の皆様やセミナー講師との意見交換の場としてご活用下さい。
開催概要
- 開催日時
- 2019年10月10日(木)15:00 ~ 18:00 (受付開始 14:30)
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 30名
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 日本ヒューレット・パッカード株式会社
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
14:30~15:00 受付
15:00~15:10 ご挨拶
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
常務執行役員
中部支社長
森山 一信
15:10~16:00 Stratoscaleご紹介
プライベートクラウドで実現する柔軟なITインフラ
~Stratoscaleによる新世代のプライベートクラウド~
経営からビジネススピードが求められる昨今、クラウドとオンプレミスの良いとこ取りができる
ハイブリッドクラウドの必要性が高まりつつあります。本セッションでは、データセンター
およびエッジロケーションでIaaS、DBaaS、およびCaaSを可能にするStratoscaleについて
ご紹介いたします。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
エンタープライズ企画室 プロダクトビジネス推進部
プロダクトビジネス推進第1課
課長 田内 康晴
齋藤 雅浩
16:00~16:50 HPE Synergyご紹介
仮想基盤の次の一手
~HPE Synergyで実現する、今求められるサービス基盤~
企業のDXが進む一方で、ITインフラにも変革が求められています。
本セッションでは、DXを進めるうえで必要となる迅速性・柔軟性を実現したIT インフラ”HPE Synergy”を基礎からご紹介します。
日本ヒューレット・パッカード株式会社
ハイブリッドIT事業統括
クラウドプラットフォーム統括本部
技術本部コアソリューション部
八木 芳孝
16:50~17:00 休憩
17:00~17:50 オンプレ型従量課金サービスHPEGreenLikeの最新動向
GreenLakeで実現するフレックスキャパシティ
HPE は、2022年までにポートフォリオ全体をサービスとして提供する“As a Service Company”への移行計画を発表しました。
この計画の中心になるHPE GreenLakeに関する施策やフォーカスポイントを、“As a Service”のメリットと共にご紹介します。
日本ヒューレット・パッカード株式会社
Pointnext事業統括
Pointnext営業統括本部 パートナー営業本部
早川 勇一
17:50~18:00 Q&A
18:00~ 懇親会
懇親会会場:4階 CTCオフィス イベントスペース「Crustas」
※お申し込み多数の場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 中部営業部 イベント担当者 chubu-seminar@ctc-g.co.jp 052-588-4150