イベント・セミナー
DX時代のセキュリティ対策最前線 in 東京
東京都
DX時代の新たな脅威に対する解決策を提言させていただきます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、弊社主催にて、「 DX時代のセキュリティ対策最前線」と題したセミナーを開催させていただく運びとなりました。
本セミナーでは、クラウドへの移行が進む中、従来のセキュリティ対策では対処できない新たな課題に対する解決策を提言させていただきます。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2019年9月18日(水)15:00 ~ 17:30 (受付開始 14:30)
- 申込期間
- 2019年8月22日(木)~2019年9月13日(金)
- 会場
-
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 霞が関オフィスセミナールーム
東京都 千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル
・東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅下車 11番出口・・・徒歩2分、5番出口・・・徒歩3分
・東京メトロ 丸ノ内線・日比谷線・千代田線 霞ケ関駅下車 A13番出口・・・徒歩5分
・東京メトロ 南北線 溜池山王駅下車 8番出口・・・徒歩9分 - 定員
- 50名
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- アカマイ・テクノロジーズ合同会社
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
14:30~15:00 受付
15:00~15:30 「いま日本で起きているWeb攻撃被害事件の裏側と対策の考え方」
現在日本の社会を揺るがせている不正ログインや、ウェブ攻撃によるクレジットカードの不正利用、機密情報漏えいなどを引き起こしているサイバー攻撃の裏側で何が起きているかをヒントに、攻撃の仕組みと、いま新たに備えるべき対策の考え方について解説します。
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
プロダクト・マーケティング・マネージャー
中西 一博様
15:30~16:00 「CIAMによるデジタル・アイデンティティの統合管理」
ソーシャルメディアと連動したログインや、購買履歴情報&CRMと連携したレコメンド、キャンペーンプログラムのオファーなど、ビジネスを広げるため価値ある情報を管理するキーとなるのが、登録顧客のデジタルアイデンティティの管理を統合する「CIAM」です。その一方でこの分野にも、「百万人以上に及ぶこともある規模の顧客の管理」、「マーケティングキャンペーンと連動した登録処理の集中」、「登録時のユーザー入力不可の軽減」などの課題が明らかになりつつあります。本セッションでは、世界の先進企業の成功事例などを取り上げデモを交えながらご説明します。
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
シニア・エンタープライズセキュリティアーキテクト
ミスラ アジェイ様
16:00~16:15 休憩
16:15~16:45 「アカマイのWeb攻撃および不正ログインbot対策製品の紹介」
アカマイのWeb Application Firewall (WAF)製品 とBot Manager Premierを中心に、現在起きている攻撃の防御する仕組みと、最近導入されたお客様方が特に評価されている理由についてご紹介します。
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
プロダクト・マーケティング・マネージャー
中西 一博様
16:45~17:15 「CASB+EAAで実現するゼロトラスト・クラウドセキュリティ」
DXに欠かせない「クラウド」。DX実現に向けてAWS、Azure、GCPなどのIaaSを採用する企業が増加しています。 一方でこれらクラウドを利用したセキュリティインシデントは年々増加しており、アジリティを損なわないセキュリティの実現が求められています。ゼロトラストの観点を取り入れた「CASB+EAAで実現するマルチクラウドの守り方」をご紹介します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
エキスパートエンジニア
CISA・国士館大学非常勤講師
大元 隆志
17:15~17:30 質疑応答
17:30 終了
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 マルチクラウドビジネス推進部 杉本 裕太 akamai@ctc-g.co.jp 03-6417-5147