イベント・セミナー
【WEBセミナー】SAP S/4HANA移行を成功に導く2つのアプローチとは
~リビルド、コンバージョンのいずれかを選択する判断ポイント~
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
メーカ保守終了を迎えるSAP ERP(ECC6.0)をご利用の企業のご担当者がSAP S/4HANAへのマイグレーションを検討する際に最適なWEBセミナーです。
SAP S/4HANAへのマイグレーション(移行)はリビルド(作り直し)とコンバージョン(変換)の2通りのアプローチがあります。
この2つの手法それぞれの事例紹介を交えつつ、これまでのSAP S/4HANA移行・導入プロジェクトの知見から具体的にわかりやすくお伝えいたします。
これから新規でSAP ERP導入を検討される方にも役立つ実用的なセミナーです。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2019年8月29日(木)14:00 ~ 15:00 (受付開始 13:30)
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
13:30~ 受付
14:00~14:50 DXに備えるSAP S/4HANAマイグレーションのすすめ
今後数年で多くのユーザーが検討中のSAP S/4 HANAマイグレーションはリビルド(作り直し)と コンバージョン(変換)の2通りのアプローチがあります。それぞれの事例紹介なども交えて、 MDISが考える「デジタルトランスフォーメーションに向かう次世代ERP」について説明します。
- 本セッションにより得られるお役立ち情報 -
1. SAP S/4HANAマイグレーション方式の判断ポイント
2. SAP S/4HANAコンバージョン事例の紹介
3. リビルドによるデジタル変革の実現
産業・サービス事業本部 産業第一事業部
サービス事業推進センター 第一G
エキスパート 森田 岳史
14:50~15:00 SAP S/4HANAの安定稼働/高速処理を支えるクラウド基盤
無停止稼働、高度なセキュリティ対策など厳しい機能要件を求められる基幹系システム。これに最適化されたクラウド基盤「CUVICmc2」を採用した企業の約9割がSAP ERPを稼働させています。なぜSAPユーザーに選ばれているのか、CUVICmc2サービスの特徴を交えながら解説してまいります。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
クラウド・セキュリティサービス本部
エンタープライスクラウドインテグレーション営業部
水沼 亜利紗
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックするとビジネスonITサイトに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ITサービス企画統括部 mrc-info@ctc-g.co.jp