イベント・セミナー
ITASCA FLAC/DEM紹介セミナー 2013
東京都
ユーザーによる解析事例紹介やITASCA社によるソフトウェア最新動向と新機能をご紹介します
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
この度、弊社主催「ITASCA FLAC/DEM紹介セミナー 2013」を開催する運びとなりました。
本セミナーは、ユーザー様によるFLAC3D、PFC3D に関する解析事例のご紹介、開発元であります米国ITASCA 社の技術者によるITASCA ソフトウェア(FLAC/FLAC3D、UDEC/3DEC、PFC2D/3D)の最新動向と今年度リリース予定のPFC2D/3D の新機能のご紹介、CTC技術者によるさまざまな解析事例のご紹介、フリーディスカッションを予定しております。
ご多忙の折とは存じますが、皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2013年10月18日(金)13:00~17:30 (12:30 開場)
- 申込期間
- 会場
-
東京都 千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル
・東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅下車 11番出口:徒歩2分、5番出口:徒歩3分
・東京メトロ 丸ノ内線・日比谷線・千代田線 霞ケ関駅下車 A13番出口:徒歩5分
・東京メトロ 南北線 溜池山王駅下車 8番出口:徒歩9分 - 定員
- 70名(定員に達し次第、締め切りとさせていただきます)
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
詳細内容
13:00-13:10 開会のご挨拶
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
13:10-13:40 「FLACによる斜面危険度評価とその課題(仮)」
独立行政法人 防災科学技術研究所 酒井 直樹 氏
13:40-14:10 「TOUGH-FLAC:多相流体解析コードTOUGH2とFLAC3Dの連成スキーム」
大成建設株式会社 技術センター 山本 肇 氏
14:10-14:30 休憩
14:30-15:10 「ITASCA社ソフトウェアラインナップとPFC新機能の紹介」
Itasca Consulting Group, Inc. Dr. Matthew Purvance
15:10-15:40 「ロータリ耕うんの解析研究」
ヤンマー株式会社 中央研究所 平澤 一暁 氏
15:40-16:10 「トンネル崩壊の影響検討」
日本工営株式会社 中央研究所 牧野 孝久 氏
16:10-16:20 休憩
16:20-16:50 「FLAC/FLAC3D、UDEC/3DEC、PFC2D/PFC3Dサンプル事例紹介」
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 曹 国強
16:50-17:20 質疑応答、フリーディスカッション
17:20-17:30 開会のご挨拶
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 社会基盤営業部 itasca@ctc-g.co.jp 03-6203-7420