イベント・セミナー

R&Dデータ統合プラットフォームTDPのご紹介 ~研究データの高度解析の実現に向けて

ヘルスケア・ライフサイエンス業界のクラウド活用事例をご紹介

R&Dデータ統合プラットフォームTDPのご紹介

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

この度、アマゾン ウェブ サービス ( AWS )主催の「Future of Healthcare & Life Science with AWS Partner」にて、弊社からも下記内容のウェビナー講演を行う運びとなりました。

近年、ライフサイエンス分野では、多種多様な実験機器を利用し研究が進められ、出力されるデータが機器ごとに接続方式や拡張子、フォーマットが異なっている場合が多く、研究者は実験データの取得、整形、統合を手作業で行っているのが現状です。
当セミナーでは、このような研究現場での課題を解決すべく、Tetrascience社の提供するTetra Data Platformをご紹介させて頂きます。
当プラットホームは、実験機器ごとに出力される実験データを自動集約し、汎用的なデータフォーマットに変換・統合し、これらのデータを高度解析の実現に向け強力に支援するAWSネイティブのデータプラットフォームです。

ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。

開催概要

開催日時
2022年8月31日(水)14:00 ~ 14:45
申込期間
会場

ウェビナー

※当日の ウェビナー参加方法は、お申込みいただいた方にメールにてご連絡いたします。

定員
500名
対象者
主催
アマゾン ウェブ サービス ( AWS )
共催
協賛
協力
後援
費用
無料(事前登録制)

詳細内容

 

11:00~12:00 基調講演

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
ヘルスケア・ライフサイエンス事業開発部
シニア事業開発マネージャー 片岡 勇人

13:00~13:45 ヘルスケア・ライフサイエンス業界向けの法規制に準拠したクラウド基盤サービス

 

株式会社日立システムズ
産業・流通事業グループ デジタル・ライフサイエンスサービス本部
本部長  相樂 泰弘
本部主管 松本 一敏

14:00~14:45 R&Dデータ統合プラットフォームTDPのご紹介 ~研究データの高度解析の実現に向けて~

近年、ライフサイエンス分野では、多種多様な実験機器を利用し研究が進められ、出力されるデータが機器ごとに接続方式や拡張子、フォーマットが異なっている場合が多く、研究者は実験データの取得、整形、統合を手作業で行っているのが現状です。
当セミナーでは、このような研究現場での課題を解決すべく、Tetrascience社の提供するTetra Data Platformをご紹介させて頂きます。
当プラットホームは、実験機器ごとに出力される実験データを自動集約し、汎用的なデータフォーマットに変換・統合し、これらのデータを高度解析の実現に向け強力に支援するAWSネイティブのデータプラットフォームです。

 

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
プロダクトビジネス推進部
主任 加賀 智明

本イベント・セミナーへのお申し込み

お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。

「申込」をクリックすると AWS 公式サイトに移動します。

お問い合わせ

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 クラウドマーコムベンダーリレーション部 AWS担当 aws@ctc-g.co.jp

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)