イベント・セミナー
~緊急時の現状把握と迅速な復旧に必要なコト~
「災害対策・データ保護セミナー」のご案内
大阪府
緊急時に求められるコミュニケーションや情報共有の取り組みについて
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
2018年は、豪雨災害・大阪北部地震・台風など災害が相次ぐ年となりました。
被害にあわれた皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い被災地の復旧を心からお祈り申し上げます。
相次ぐ災害に対して、ITを活用して少しでも早い災害状況の把握や対応のお手伝いをさせていただくため、災害時はもとより、緊急時に求められるコミュニケーションや情報共有の取り組みについてご紹介させていただきます。
本セミナーでは、LINEやfacebookといったSNSと社内システムとを連携させたコミュニケーションサービスや、クラウドコンテンツプラットフォームであるboxを活用した現場との情報共有の仕組みについて、デモも交えご紹介させていただきます。さらに、企業にとって重要なデータ保護という観点から、リカバリー保障されたデータベースのバックアップについてもご紹介いたします。
皆様におかれましてはご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加賜りますようご案内申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2019年2月20日(水)14:00 ~ 17:00 (受付開始 13:30)
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 50
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 日本オラクル株式会社
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
13:30~14:00 受付
14:00~14:10 ご挨拶
常務執行役員
エンジニアド・システム事業統括
大月 剛 様
14:10~15:00 緊急時に社内メールにアクセスできますか?
SNSを活用した緊急連絡の仕組みとは?
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
西日本ビジネス開発チーム
チーム長代行富士栄 尚寛
寺岡 卓也
15:00~15:45 緊急時の情報共有をスムーズに”Box"を活用した緊急時の情報共有
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
西日本ビジネス開発チーム
Box Certifield Professional 瀬戸口 稔
朴 郁美
15:45~16:00 休憩
16:00~17:00 緊急時にそのデータを保護できていますか?
日本オラクル株式会社
エンジニアド・システム事業統括
事業推進 橋野 薫様
17:00~ 質疑応答
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
西日本統括本部 セミナー事務局 wb-event@ctc-g.co.jp