イベント・セミナー

ソリッドワークス・ジャパンとCTCでご紹介する

【7/21開催】人をつなげるDX!クラウド利用の新たな設計開発

~これからの設計環境セミナー~

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

現在、設計開発の中にも、企業の成長、競争力強化を実現する新たなビジネスモデルの改革が必要です。その改革の中で注目されているのがクラウド利用となります。

SOLIDWORKSが、提供するクラウドは、モノづくりに携わるすべての人と組織を越えて知識や情報を共有し、製品を作り出していく設計環境です。
クラウドにより企業間コラボレーションが可能となり、お客様の設計製品開発を加速させ、設計品質を高めていく、新時代の設計環境のご提案します。

ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。

開催概要

開催日時
2022年7月21日(木)13:00 ~ 14:30
申込期間
2022年7月20日まで
会場
定員
対象者
主催
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
共催
ソリッドワークス・ジャパン株式会社
協賛
協力
後援
費用
無料(事前登録制)

詳細内容

 

13:00~13:05 ご挨拶 

伊藤忠テクノソリューションズ 株式会社
PLM技術部 部長
田中 浩樹

13:05~13:50 企業の垣根を超えた革新的なクラウド設計開発環境

設計開発環境のクラウド利用とは、単なるデータの共有に留まるものではありません。
自社の設計環境を超えて、社外とのコミュニケーション、データ連携など設計に留まらず製造、生産に至るまでの工程をクラウド設計開発環境を利用して実現させることが理想と考えます。
本セッションでは、従来のメールベースのやり取りではなし得ないクラウド利用の新たな設計開発環境を、具体的な設計課題の例を元にご紹介致します。
セッション内のデモは、2名のスピーカーにて実際の関係者間やり取りを再現した内容でご紹介しております。
この機会に是非、クラウド設計環境の片鱗に触れてその内容をご理解頂けましたら幸いです。

ソリッドワークス・ジャパン 株式会社
営業技術部
中里 嘉伸 氏

伊藤忠テクノソリューションズ 株式会社
PLM技術部
本田 清成

13:50~13:55 休憩
13:55~14:25 ソリッドワークス社が提案するクラウド製品とSOLIDWORKSの全貌

発売から30年近くが経ち、日本でも54%以上の設計者が使っている3DCADとなったSOLIDWORKSが、社会変化に対応し、クラウド製品を交えた新しい製品を解説します。
コロナ禍で見えた、テレワークの実態、ものづくりの現場も出社しなければならない現状、日本のIT化の脆弱性など急激に変化しなければならないこの時代に、設計のITツールがどのように進化し適応しなければならないのかを設計の課題とともに説明する予定です。
IT管理者はもちろん、経営者、設計管理者、設計者など幅広い方々を対象にしているセッションです。30分に内容を凝縮しているため、忙しい方も是非ご参加ください。

ソリッドワークス・ジャパン 株式会社
営業技術部
梶原 昌治 氏

14:25~14:30 ご案内

本イベント・セミナーへのお申し込み

お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。

「申込」をクリックするとセミナー申込サイトに移動します。

お問い合わせ

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 PLM技術部 セミナー事務局 成澤 plm_products@ctc-g.co.jp

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)