イベント・セミナー
データ入力~加工・活用までの効率化検討
第16回製造業向けセミナー開催のご案内
愛知県
データ入力~加工・活用までの効率化検討

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
生産工程における設備データの収集は進んできたものの、生産現場における日次業務、ナレッジや検査エビデンスなどのデータ収集・管理はまだ充分では無く、業務の効率化の余地は大きいとの声を耳にします。
そこには現場特有の課題があるのではないでしょうか。
タブレットやハンディで本当に必要なデータは収集できていますでしょうか。
データ加工に膨大な手間がかかっていませんでしょうか。
今回のセミナーでは、生産現場でのデータ入力方法とデータ管理にフォーカスし、勉強会を行います。
今回ご紹介するソリューションは、手書き業務を変更せずに、デジタルデータを抽出出来る唯一のソリューションAnotoLiveForms と EXCELデータ加工手順を分解し、構造化、再利用などを可能にするXoblosをご紹介いたします。
デモを交えて現場での利用シーンについて意見交換を行いますので是非この機会にご参加ください。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2018年9月21日(金)15:30 ~ 19:00 (開場 15:15~)
- 申込期間
- 会場
- 定員
- 対象者
- 生技・製造・品管部門の企画(管理者・担当者)
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
-
15:15 ~ 開場
15:30 ~ 15:45 開催挨拶とCTCの取り組み説明
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
自動車営業第1部
エキスパートセールス
友井 大輔 -
15:45 ~ 16:45 手書き業務のデジタル化を実現する ~“AnotoLiveForms”を使った生産現場の業務改善~
シーティシー・エスピー株式会社
テクニカルコンサルティングチーム
チーム長
別所 雄三16:45 ~ 17:45 EXCEL業務イノベーションプラットフォーム ~“Xoblos”を用いた業務改善と統制~
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
xoBlos事業部17:45 ~ 19:00 QA・ブリーフィングセッション ~勉強会参加者によるQA・ディスカッション~
※お申し込み多数の場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
本イベント・セミナーへのお申し込み
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 自動車営業第1部 友井 大輔 factory_biz@ctc-g.co.jp