イベント・セミナー
THIS IS HOW TOMORROW IS BUILT
VMware Evolve カンファレンス 2018
東京都
SDDC、マルチクラウド、HCI、セキュリティなどのキーワードに先進事例を交え、実像に迫ります。
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
デジタルトランスフォーメーションを推進する上で求められる次世代のITインフラストラクチャとはどのようなものでしょうか?
「THIS IS HOW TOMORROW IS BUILT」をテーマとしたVMware Evolve カンファレンス 2018では、SDDC、マルチクラウド、HCI、セキュリティなどのキーワードに先進事例を交え、VMwareとCTCを始めとするパートナー企業がその実像に迫ります。
本カンファレンスがITの変革と、企業・組織におけるデジタルトランスフォーメーションを実現する一助となれば幸いです。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2018年5月16日(水)10:30 ~ 17:45
- 申込期間
- 会場
-
東京都 港区赤坂1-12-33
・東京メトロ銀座線 「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分(溜池山王駅より約5分)
・東京メトロ南北線 「六本木一丁目駅」 3番出口より徒歩2分(六本木一丁目駅より約5分) - 定員
- 対象者
- 主催
- ヴイエムウェア株式会社
- 共催
- 協賛
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 他
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
CTC講演:VMware vSANを早く、賢く、安心して構築、運用する方法
IoT、BigdataやAIの業務活用など、ますます活発化する環境変化にリニアに対応できる仮想化インフラとしてハイパー・コンバージドインフラ(HCI)が注目されています。既存システムを効果的に残しつつ、HCIのメリット「スケールアウト」「シンプル構成」「簡易運用」を実装できるストレージソフトウェアがVMware vSANです。本セッションでは、VMware vSANを構築、運用する上でよくご相談をいただく「より早く、より賢く、より安心して」構築、運用する方法を説明いたします。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
プロダクトビジネス推進部
岩尾 奈々
CTC展示:なるほど納得!VMware vSAN活用術
VMware vSANを活用すればIT基盤も劇的にシンプル化します。
ハイパー・コンバージドインフラ(HCI)やクラウド基盤の紹介を通じて、VMware vSANへの理解を深めていただけます。
•オリジナルHCI-vCuve
SIerとして多数の導入経験を活かしたCTCオリジナルHCIです。
検証済みのVMware vSAN・サーバ・ネットワークをパッケージ化し、導入から監視や保守含めて提供します。
•プライベートクラウド―TechnoCUVIC VP
10年以上も稼働し続けており、多数の企業が重要システムに採用いただいているクラウド基盤です。VMware vSANを実装した専有環境もメニュー化!
CTC講演、ブースへのご来場を心よりお待ちしております。
本イベント・セミナーへのお申し込み
※CTC招待コード(SPT009)を入力いただくと、VMwareロゴ入りノベルティプレゼント!
※クリック後、セミナー主催者サイトに遷移します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ITサービスグループ 企画統括部 mrc-info@ctc-g.co.jp