イベント・セミナー
AWSプレミアパートナーのSIerが語る クラウドの最新動向と実践的AWS活用術
東京都
AWS導入を失敗したくない、運用の課題を解決したい、DevOpsの活用方法を知りたい企業の皆様へ
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
2017/11/27~12/1にかけて、ラスベガスで開催されたAWS最大のイベント「AWS re:Invent 2017」にて、CTCは「AWS プレミアコンサルティングパートナー」に認定されました。
今回のセミナーは、AWS re:Invent 2017の「凱旋報告」及び「AWSの取組み」と、AWSを乗りこなすための「AWS導入に対するSIerが入る価値」。実際にCTCが導入・運用をサポートさせていただいている資生堂ジャパン様の、貴重な「AWS活用事例」をご紹介いたします。
また、後半は、昨今エンタープライズに注目されている「Agile/DevOps」にフォーカスし、今後社内への「Agile/DevOps」活用をご検討のお客様へ「オンプレミス実装と比較してどのようなメリットがあるか」。「AWSの利用を前提としたCI/CDの導入・実装」について紹介します。
AWS導入を失敗したくない、運用の課題を解決したい、DevOpsの活用方法を知りたい企業の責任者・担当者の皆様、ぜひこの機会にお申込ください。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2018年1月25日(木)14:00 ~ 17:05 (受付開始 13:30)
- 申込期間
- 2017年12月20日(水) ~ 2018年1月16日(水)10:00
- 会場
-
東京都 千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル20F CTCセミナールーム
東京都 千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル (受付は20Fになります)
● 東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅下車 11番出口 徒歩2分、5番出口 徒歩3分
● 東京メトロ 丸ノ内線・日比谷線・千代田線 霞ケ関駅下車 A13番出口 徒歩5分
● 東京メトロ 南北線 溜池山王駅下車 8番出口 徒歩9分 - 定員
- 対象者
- 主催
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 共催
- 協賛
- 協力
- 後援
- 費用
- 無料(事前登録制)
詳細内容
13:30~14:00 受付
14:00~14:10 ご挨拶
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
ITサービスグループ クラウド・セキュリティサービス本部
本部長 藤岡 良樹
14:10~14:50 AWSを最大限に活用するためのベストプラクティス ~ 最新のトレンドを添えて ~
2017年11月にAWSの最大のカンファレンス、re:Inventにて数多くのサービスが発表されました。本セッションでは、それらの最新アップデートと最近のトレンドを紹介させて頂き、今後AWSを最大限利用するに当たってのベストプラクティスを紹介します。
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
Partner Solutions Architect
相澤 恵奏 氏
14:50~15:20 AWSを安全かつ最適に活用する方法 ~ AWSプレミアパートナーが入る価値 ~
AWSは利用者側の責任範囲が明確であり、セキュリティの実装やコスト最適化など、全て利用者側で設計し実装しなければなりません。エンタープライズがクラウドを安全に最適に利用する方法について、プレミアコンサルティングパートナーに選出された実績をもとに、CTCのAWSエキスパートがお話しします。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
クラウドインテグレーション部
AWSエキスパート課
課長 江口 智
15:20~15:50 【ユーザー事例講演】 AWS活用による資生堂のWebサイト基盤
資生堂グループのブランドキャンペーンサイトも最新のデジタルテクノロジーを駆使した取り組みが急増しています。それらを効率よく実現する基盤としてAWSは重要な役割を果たしています。
資生堂ジャパン株式会社
EC事業推進部
ELシニアスペシャリスト
中村 均 氏
15:50~16:05 休憩
16:05~16:35 企業IT環境 におけるパブリッククラウドの活用例 ~ CTCの実績をとおしたティップスのご紹介 ~
セミナにご参加の皆様は、日常の業務でどのようなITシステムに関与されていま すか?本セッションでは、CTCの様々な実績から、オンプレミスITシステムでもよくあるシチュエーションをAWSの機能を使用して実装した場合、オンプレミス実装と 比較してどのようなメリットがあるかを紹介します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
クラウドインテグレーション部
Open Cloudエキスパート課
中島 健
16:35~17:05 DevOps時代のテクノロジー ~ CI/CD on AWS ~
IT活用の目的が従来の業務効率化から新たなビジネスの創出に変化し、エンタープライズ領域においても「DevOps」が注目されています。本セッションは、DevOpsにフォーカスし、DevOpsの概要、及び、DevOpsにおける CI/CDの位置づけを説明し、AWSの利用を前提としたCI/CDの導入・実装について紹介します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
クラウドインテグレーション部
Open Cloudエキスパート課
エキスパートエンジニア 羽田野 晋一
17:05~17:30 全セミナー終了後、個別にご相談・ご質問をいただけます。お気軽にお声掛けください。
※ お申し込み多数の場合は、席数の都合上、抽選とさせていただき、同業者様のお申込みはお断りをさせて頂く事がございます。
本イベント・セミナーへのお申し込み
「申込」をクリックするとセミナーサイトに移動します。
お問い合わせ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ITサービスグループ 企画統括部 原田 cuvic-info@ctc-g.co.jp 03-6417-8024